夢灯り in 野洲?

ルルヴェ

2006年12月08日 23:42

今日reeをバレエに送った帰り、たまたま信号待ち(?)で和菓子屋さんの前に止まった
ふと見ると、電気のつく雪だるまの人形に「夢灯り in 野洲」って書いてある
へぇ~野洲にそんなイベントあったんだ~とちょっと意外。。。

そういえば最近バレエの行き帰りや息子の塾の送り迎えのときに、こんな所の店が電飾してる・・・って悪いけど意外に思ってた。。。
それもその一貫なのかな?
でもなんか地味・・・

ネットで「夢灯り in 野洲」を検索してみると、平成15年から3年計画で実施された商工会の取り組みだったみたい。
そういえば去年、野洲の駅前ちょっとだけにぎやかだったな~
今年は??
夜に野洲駅をみてないからわからない・・・
もしかして3年経過したから今年はやってないのかな?

それにしても商工会の夢灯りイベントの文章読んで、なんか寂しかった・・・
これを企画された商工会の方々、たぶん明るい野洲を思い描いてがんばっておられたことでしょう。
計画から今年で4年目ですが、その後どうなってるのでしょうか・・・??


でもこの辺りでは「プティ・ドール」さんのイルミネーション好きです
シンプルでいいです
初めは一色だったのに、ちょっとずつ青色とか増えていってます。


明日は「青山イルミネーション」見学行こうと思ってたのに、kouの風邪のおかげで中止
もう熱は下がったんだけど、胃腸の風邪だったからちょっとやせ細った感じ。
一重が二重になって情けない顔になってます
朝はまだ腰を曲げて歩いてたので大笑いしてやりました

kouの友達がいる「野洲の里」の団地。
一つの通りだけ6~7件ほどイルミネーションがんばっておられる所があり、先日見に行ってきました。
青山まで見に行けない野洲近辺の方、ちよっとはイルミ気分に浸れま・・・す・・・


関連記事