緑の液体事件
車から・・・と言えば、知ってる方は知ってますよね。
私20年近く車に乗ってますが、こんなこと初めて!
車のことなーんにも知らないんですよね・・・^^;
車って爬虫類?っていうほど、キレイなグリーンの液体がポタポタ・・・
ボンネットの端から煙がシュワ~
ハッキリ言ってビビリました
私一人のときだったら間違いなくパニックになってその場から逃げてることでしょう。
爆発するって・・・
そう、夫と二人でさくらまつりに出かけ、市役所の駐車場に停めた時だったのです。
この時ほど夫がいてくれてよかったと思ったことはなかった。。。
(そんなことないやろ・・・)
私がさくらさんでかじたにさんの陶芸体験を終えて戻ったら、夫がラジエーターにせっせと水を足してました。
2ℓのペットボトル2本分くらい?
その間も下からはポタポタ水が流れてたんですが、どうにかこれでしばらくは大丈夫だという夫を信用し、とりあえず家までたどりつきました
なんでも夫は昔、何度も水を足しながら走ったことがある経験者だったようです。。。
それにしても、、、
いつもなら夫ので出かけるのですが、この日はなんとなく家の車で行こうと思った私。
なんて運がいいんやぁ~って思いました
そしてもう一つラッキーなことが
実はちょっと前に軽自動車を購入し、ただ今納車待ちだったんです。
とりあえずディーラーさんに持っていったら10万近くかかると言われた修理代
購入した車屋さんに聞いたらこちらでなんとかしますとのこと。。。
う、嬉しすぎる・・・
なんてラッキーなタイミンgoo!
2日後、夫が車屋さんまで乗っていき代車を借りてきてくれました。
突然のマイカーとのお別れ・・・
今までありがとうね~
と、車の中に置いていたものを片付け、
明日からは念願の楽々軽自動車生活やな~と思ってたんですが・・・
なんと代車は8人乗りのステップワゴン
定員一人増えてるしっ!
購入したは両側スライドがうれしいPALETTE
最終決定は毎日後部座席に乗るreeでした。。。
関連記事