子供たち三人ともが何も予定のない日ってのがあまりなく、
この日を逃したらしばらく遊びに行けないな~ということで、
31日、母と子供たちだけで大阪へ遊びに行ってきました
一度出かけたらハードに動き回るのがルルヴェ家。
細かく書くと読んでるだけで疲れそうなのでサラッと・・・
梅田ヨドバシカメラにあるジャンプショップへ
でっかいでっかい「さだはる」がお出迎え
子供たち、お土産に銀魂グッズを購入
茶屋町のロフト~MBS毎日放送へ
ちちんぷいぷいのスタジオ入りする「角淳一」さんに遭遇
私は
「あっ」と
小さな声で「こんにちわ・・・」しか言えなかった
梅田から南へ
kouはアメリカ村が大のお気に入り
shouは、なぜかアメリカ村にある釣り具店で時間をつぶし、
kouは洋服屋さんをブラブラと・・・
丸坊主の中学生が一人でウロウロしてたら
いいカモにされるでぇ~
お店の兄ちゃんに言われるがままに買うてたらあかん
うまくかわすことも覚えなあかんで・・・
とkouに教え。。。
そして私と一緒に一軒の店でkouの洋服購入。
もともとセールをやってたんだけど、
アメリカ村でもねぎれることを母は知ったのでした。。。
アメリカ村~心斎橋~道頓堀~難波から地下鉄を乗り継ぎ
大阪キングの会場「大阪城」へ
昼間に行くととんでもなく暑いので、夕方にちょこっと寄る予定でした
地下鉄だったので谷町の駅から遠い遠い
この道のりで母はかなり疲れました・・・
歩いている途中、お堀では禁止のはずの釣りをしているおじさんたち。
釣りキチshouは興味津々
「何が釣れますかぁ~?」
「ブルギルや」
と普段シャイなクセにこういう時はさっさと聞きに行く。
また別の釣りおじさんたち。
竿を投げた瞬間
「あっ、ヘラブナや」
と言ったshouに、おじさんたちが驚き
「僕、これでようわかったなぁ~!」
とすごく感心
「ここが食堂やったら一杯おごるとこやでぇ」と・・・
さすが大阪やわ。。。
大阪キングの会場では1時間ほどしか時間がなく、
でもそれでちょうどよかったかも・・・
10枚1000円のキングコインを買うんだけど、
ゲームは一回300キングだし、食べ物も300~400キング。
こんなところ一日みんなでいたらあっという間にお小遣いなくなっちゃうよ・・・
でも、shouはゲームでぷいぷいのTシャツをゲット
これがとってもかわいくてデカいので、お父さんのお土産に
最後に、JR大阪城公園駅の前でアナウンスしてた水上遊覧船に。。。
第二寝屋川から出て、途中で折り返す25分ほどのコース。
最終の8時出航便しか空いてなかったけど、
子供たちはそういうの乗ったことないし、遅くなりついでやわ・・・
とってもとってもハードな大阪の旅
みんな口を揃えて、
「長い一日やったなぁ~~
でも楽しかったぁ~~」