京都紅葉ツアー~嵯峨嵐山
今年も行ってきました!京都紅葉&観光客を見に行こうツアー第2弾
デジカメを持ってないのがすごく悲しい・・・(・_;)
携帯カメラの写真ですが・・・
今年は、
咲楽さんのギャラリーに行きたかったので嵐山方面に決定
咲楽さんのギャラリー
もっとゆっくり、じっくり見ていたかったのですが、なにせ三人の大きな子供連れ・・・
先の予定もギッシリだったので、早々に退散
お肉屋さんで買った揚げたてコロッケを食べながら渡月橋のほうへ
連休の初日、嵐山はすごい人人人!
渡月橋の手前を右方向
話題の嵐山吉兆の前を通って、竹林の道方面へ
大河内山荘
お抹茶とお菓子を頂きました
常寂光時
イチョウの黄色がとっても鮮やか
祇王寺
しっとりとした感じで、人が少ないときに来るといいだろうな~
あだしの念仏寺
思ったよりこじんまりしてたかな?
そして鳥居本まで歩き、
京都バスに乗ったんですがすごい渋滞で
運転手さんが「歩かれたほうが早いですよ~」とアナウンス
大覚寺通で下車し、清涼寺を通ってJR嵯峨嵐山まで歩くことに・・・
嵐山~二条~(地下鉄)~烏丸御池へ
新風館のイルミネーションがきれいだと、花隊長さんのブログで見ていたので寄り道
明日24日に平原綾香さんのコンサートがあるみたいです♪
そして最後はお決まりの京都駅のビッグツリー
朝、9時半に家を出て、
帰ってきたのが10時前・・・
ほぼ12時間の旅でした
咲楽さんから連れて帰ってきました
小さくてとーってもかわいい
reeがねずみ年なので欲しかったんです
おばあちゃんもねずみ年なので、お土産に2匹セットを・・・
このねずみちゃんたちがゲットできただけで、今日のお買い物は大満足でした
相変わらず、出かけるとかなりハードに動き回るルルヴエ家
足の皮が剥けそうになるくらい歩いたけど、
また一つ、子供たちとのいい思い出が出来ました
関連記事