ソニータイマー?
今朝テレビでPS3のCMを見て息子が、
「『ソニータイマー』っていうのがあって、4年後につぶれるようになってるんやて~」っていうのです。
私はPS3が出たのも知らないし、なんのことかわからないのですが、
学校で話題になっていて、ネットでも書いてあったというのです。
息子はまるっきり信じてる様子
まさかそんなことないやろ~と思いながら、
どこからそんな話が流れたのか、聞いたまま信じてしまう子供たち。
子供って純粋ですよね。
だから傷つきやすく壊れやすいってこともあるんだろうし、
なんでも人から聞いたまま信じ込んでしまう危険性も・・・
まあ、物事の片方だけを捉えて判断してしまうのは子供に限ったことじゃありませんが・・・
職場体験に行った会社の方が、なんでも素直に感動する息子を見て、今の子にしては珍しいとおっしゃってました。
子供って本来そんなものだろうと思ってましたが、中学生くらいからだんだんそうじゃなくなってくるのかな~?
純粋な心のまま大人になっていくのは難しいかもしれないけど、
どこかに純粋さを持ち続け、心豊かに、たとえ傷つくことがあっても壊れない心の強さを養っていってほしい。
そして、みんなを照らす希望の光を見失わないように歩いていってほしい
なんだか、大きく話がそれてますよね・・・
今日も子供たちの大好物!
なんちゃってチーズフォンデュ
チーズフォンデュ用のチーズはワインがきいてて子供たちが食べられなかったので、それ以来うちではホワイトクリームチーズフォンデュにしています。
ちょっとゆるめにホワイトソースを作ってそこにシュレッドチーズを煮溶かして塩コショウだけ。
実は私も本当のチーズフォンデュって知らないんです・・・外で食べたことないし
関連記事