京都紅葉ツアー

ルルヴェ

2006年11月23日 23:32

行ってきました!
ミーハールルヴェの「京都観光客を見に行こう~の旅」

まずは、「早起きおっさんすーさん」のところで見ていきたくなった「伏見稲荷大社」

鳥居の多さに子供たちも大感激
今日は「3ツ辻」までしか行ってないけど、次回は制覇したいと思いました


そしてお隣の「東福寺」

通天橋から見る紅葉が一番きれい
でも満員電車のようにすごい人で押され押されて、reeがつぶされないかと思わず母は熱くなってしまいました
今日東福寺には「めざましテレビ」が来られてたそうです

おけいはんで四条まで。
改札出て歩いているとなんとなく目に止まった男の人。

「あっ!」
という声しかとっさに出なかったけど、「ちちんぷいぷい」でおなじみMBS西アナウンサーが一人で歩いておられたのです
おばあちゃんがしばらくして、「にっ、にしさんや!」
と名前を思い出したときにはもう遅かった・・・

西さんは私の「あっ!」の声に反応してこちらをチラッと見られたのですが、そのままスタスタと歩いていかれました

そして寺町に買い物に行ったkouを待ってる間、高島屋へ。

高島屋オリジナルテディベアでできたツリーです


八坂神社から丸山公園を抜け高大寺へ。

こじんまりとしたところで、ゆっくりできました。

そして二寧坂、三寧坂を歩き清水へ。
ライトアップ拝観が6時半からだったので、それまで夕食を食べて時間つぶし。

とりあえず、すごい人人人


あれはもう清水寺を見るというより、人間の大群を見に行ったという感じ
覚悟はしてたけど、ここまでとはまさに予想外
おまけに、肝心の紅葉はまだ浅かったような・・・

でもこういう時だからこそ、子供たちにはインパクトが強く、心に残ってくれるんじゃないかと思います

完璧に雨を覚悟して行ったんだけど、結局終日降らずでラッキーでした
帰りは当然京都駅のビッグツリー


今までこういう観光シーズンに行った事がなかったので、京都生まれ京都育ちの私もすっかり地方からの観光客になって楽しむことができました
疲れ知らずの子供たちも大満足で秋の京都を満喫・・・できたかな??


関連記事