いってらっしゃい♪
今日はreeのスキー教室
6時20分に家を出るため、久しぶりに早起きしてお弁当作り。
5時に目覚ましかけてたんだけど、5時前から目が覚めて落ち着かない母
6時半頃だとまだ外は暗いので送っていこうか~とか
ケガしないようにな~とか
娘のことに関しては何かと過保護気味になってしまう私です
reeのウエアはもう小さくて着れないので、お兄ちゃんのウエアを着て・・・
リュックはクライスラーのJeepマーク。
男の子ファッションでも気にしないでくれたので助かりました
函館スキー場のお天気はどうかな~?
晴れていてくれたらいいんだけど・・・
息子たちがまだ小学生の頃、家族でスキーに出かけたのが懐かしい
特に、年末年始、平湯温泉に泊まって行った「ほおのき平」は最高でした
2年連続行ったんだけど、お正月でもゲレンデは空いてたし、リフト待ちもなし。
広いし、ボーダーも気にならないし、
雪の質もよかったんじゃないかな~
超オススメです
ちょうど「冬のソナタ」を初めて見た後だったので、私はもう完全にその世界に入ってましたね~(チュンサンはいなかったけど)
超初心者の私は滑るより転がったほうが早かった
夫ただ一人スキーウエアを持ってないけど、山スキーをしていただけあって、こういう時にはとっても頼れる存在です
あ~雪見に行きたいなぁ~~~
関連記事