いよいよだなぁ
最近、花やら布やらに心を奪われている私ですが
明日はshouの私立の試験日です
いちおう保険だから本命よりは気が楽なんだけど、本人はなんとなく落ち着かないかな~?
って・・・テレビ見て笑ってるやん
学校帰ってから、鉛筆削って、鉛筆キャップ買いに行って・・・
母は制服の袖のボタン付けて・・・(今頃かよ!(-"-))
私立だということで、私も結構呑気にしてるんですが、もしも!ってこと考えるとやっぱり少しはドキドキします。。。
3月の一般入試の時にはもっともっと(二人分なので^^;)ドキドキするやろうな~って、今日になってやっとわかりました
今日の夕食は、初陣ということでトンカツ
そして明日は、食爺さんから頂いたすべらない砂と北野天満宮のお守りを忘れずに持って頑張ってきます
って・・・私が行くんじゃないけど・・・^^;
話し変わって・・・
先日、欲しい本がいっぱいある中で、kouが選んで買ってきた本は
「大切なことに気づく 24の物語」
~読むだけで人生がうまくいく「心のサプリ」~
えっ!?なんでいきなりこんな本を?
そんなに心が病んでるの??
って、ちょっとビックリしましたが
今日、学校から帰ってきたkouが、「ただいま!」の後に話した事・・・
「もしもな、お母さんがあと1週間の命しかないと言われたら何する?」
(いきなりなんやねん)
「ん~~~(散々悩んだあげく)みんなにお別れを言いに周るかな~」
「・・・・・」
と、しばし沈黙のあと、
オチ(でもないんだけど^^;)話してくれました。
ここからは、本を抜粋しますが・・・
(男性が集まるセミナーでの話しだと思います)
「子供たちとできるだけ一緒に過ごす」
「奥さんに感謝の言葉を伝える」
「社員に会社の将来を頼む」
などの答えが出ると、講師の方が
「今、書いたことを現在行ってますか?
行っていない人はどうして一週間で命が亡くなる場合に出来て、時間が十分にある状況だとできないのでしょうか?」と・・・
「一週間後に100%生きているといえる人は世の中に一人もいません。
今やらなければ、いつやるのでしょうか?」
「へぇ~~~。。。
じゃあ、お母さん、毎日、みんなにお別れ言わなあかんのかぁ~・・・?」
「kou君、これはお父さんに聞くべきことでしたねぇ~~~」
関連記事