< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

2007年05月18日

おかんドッグ

少し前テレビで紹介されてた「おかんドッグ」
確か大阪のパン屋さんだったかな~?

人気商品らしく、まさに大阪のおかんみたいな方が作っておられましたiconN37
作り方も紹介されていて、調味料のところで「最後の隠し味」としてこれは秘密です・・・と・・・

shouと一緒に見ていたんですが、その時のアナウンサーの一言「あ~香ばしい香りがしますね~」というのを聞いて、二人で「なんや~醤油やろぉ~」と想像kao08
もしかして他にすごい隠し味があるのかもしれませんが・・・icon10

それ以来、我が家のホットドッグはこの「おかんドッグ」みたいに作るようになりました。

キャベツ輪切りにしたソーセージを炒め、塩コショウとカレー粉で味付け
そこにいり卵を加え、サーッと混ぜ合わせて最後に醤油をタラッと回しいれ合わせます。
バターを塗ったパンにはさみ、ケチャップと好みでマスタードを・・・

今日は久々におかんドッグ弁当。
ところが久しぶりだったので、ソーセージの輪切りを一緒に炒めるのを忘れていて、結局普通のホットドッグやん・・・kao11

おかんドッグ

品のない弁当で恥ずかしいのですがkao08
手前の巨大な揚げ物は、友達に教わった「ライスコロッケ」

先日作って余った分を冷凍していたミートソース。
これにご飯を混ぜ、丸めるときに真ん中にとろけるチーズを入れ、衣をつけて揚げたもの。
これも久しぶりなんで、これであってたかな~と思いつつ・・・kao08

初め、ミートソースとごはんを混ぜる!?face08と、ちょっと想像できなかったんですが、なかなか面白い食感です。。。

あとは、たらこスパゲティとポテトサラダに、保冷剤変わりの凍らせたプチゼリー。

息子たち、お弁当のフタを開けたら、
「なんやコレiconN06face08」ってビックリするかな~kao01


いつもこんなダイナミックなお弁当じゃないからね・・・kao09


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
納車!
女子の会in「風賀」さん
幸せな誕生日♪
20の7番地で初ランチ♪
花隊長へ突撃!
makanaiyaさんでお祝いディナー♪
同じカテゴリー(雑記)の記事
 子どもたち (2008-04-26 08:17)
 納車! (2008-04-18 13:55)
 女子の会in「風賀」さん (2008-04-17 08:48)
 緑の液体事件 (2008-04-16 07:22)
 幸せな誕生日♪ (2008-04-07 17:24)
 遊びすぎ!?(^_^メ) (2008-04-04 22:04)


Posted by ルルヴェ at 09:02│Comments(10)雑記
この記事へのコメント
ボリューム満点の美味しそうなお弁当ですね!!イチゴジャムは何にかけて食べるんだろう??と思っていたら、保冷剤変わりに凍らせたゼリーとは!素晴らしいアイデアですね\(◎o◎)/!
Posted by ぽんこ at 2007年05月18日 11:44
はじめまして。
私もそのおかんドッグの番組見ました。
(ぷいぷい??)
きっと隠し味はしょうゆでしょう!!。
なんかおなか空いてきました(笑)
Posted by Shino at 2007年05月18日 15:05
美味しそう!!
輪切りのソーセージ・・・初めて知りました。
家も良く晩ご飯にホットドックをするんですが
お弁当のように 一本入れてます。
今度やってみよう!!
Posted by ねえさん at 2007年05月18日 17:10
☆ぽんこさん

そっかーイチゴジャムに見えたんだ・・・^^;
食べる頃にはぬるくなっておいしくないだろうけど、おかずが足りない時なんか隙間を埋めるのに重宝します(^^)v


☆shinoさん

はじめまして!(*^_^*)
そういえば「ぷいぷい」だったような・・・
見てる事多いんで・・・^^;
やっぱり醤油ですよね!
よかったぁ~!(^。^)/


☆ねえさん

ねえさんところはもちろん、自家製パンですよね!
おいしいだろうな~(^。^)
今日は普通になってしまったけど、私はおかんドッグのほうが好き~って思いました。
同じようなものでも、ちょっとした工夫で食感とかが変わって、おいしくなったりするんですね。。。
Posted by ルルヴェ at 2007年05月18日 18:11
美味しそうですねo(^-^)o
おかんドック‥やってみたいと思います(^^)
保冷剤の代わりにゼリー‥良いですね☆ これからは保冷剤がいりますよね。
お弁当を作るのも後少しですね♪♪
Posted by たんぽぽ at 2007年05月18日 18:38
ボリュームたっぷり弁当、大歓迎です!
おかんドッグってはじめて聞きましたが
是非食べてみたいですね。でもお昼から
これだけしっかり食べたら眠くなりそう。
Posted by ころっけ at 2007年05月18日 18:48
おはようございます。

大きな・ボリューム満天のお弁当ですね。
中学生の男の子のお弁当なら当然か!

私のお弁当、揚げ物殆どなしの純和風ぽい
「ぽい」というところがみそです。
Posted by すー at 2007年05月19日 05:18
☆たんぽぽさん

保冷剤代わりのゼリーはほとんど気休めのようなものですけどね・・・^^;
昨日の総会にはおられたのかな?
私は途中で退席しましたが・・・
卒業までにたんぽぽさんの正体を知りたいわ!(笑)


☆ころっけさん

お腹が膨れすぎると眠くなりますからね・・・^^;
野球の試合のときなんかは、あまり食べ過ぎるなと監督も言われます。
でも普段は、放課後に部活すること考えたらお昼にはしっかり食べさせないと・・・
野球少年は、起用も朝から、菓子パン2個とカップラーメンとごはんとスクランブルエッグを食べました(*_*;
試合なのに大丈夫かな~?(汗)


☆すーさん

「ぽい」ってどんなのかな~??
うちの夫は、だいぶん和風も好きになってきたようですが、元々ボリューム満天のお子ちゃまメニュー(カレー・ハンバーグ・フライもの)が好きなんで・・・太るはずですよね(-_-;)
Posted by ルルヴェ at 2007年05月19日 08:49
ルルヴェさん こんにちは
お久しぶりです・・ヤット肩の荷が一つだけ
おりましたね~(笑い) 後の男野郎はじっと
黙って「ヤレ・・ヤレ」って笑ってれば~!
何とかなりますよ・・男ってそんないい加減な生き物ですよ~!

ダンさんは お風邪が治ったようですね~
よかったー
Posted by 風 at 2007年05月22日 18:37
☆風さん

何とかなりますかね~(>_<)
なるべくカリカリ、イライラしないように、ドーンと構えて笑っていられるように努力します・・・^^;
Posted by ルルヴェ at 2007年05月23日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。