
2007年06月01日
夫にツッコム!
オレンジさんのパクリですが・・・
今朝、書斎(?)でパソコンしてると、家で仕事をしていた夫が取引先に電話をかけた。
「あ、もしもし、○○○(会社名)の××××(苗字)と思い・・・申しますが・・・」
どうせなら「思い・・・」のあとに「ますけど・・・」をつけて欲しかった
私は、吉本新喜劇「安尾信乃助」のギャグ「お邪魔します・・か・・?」を思い出して大笑い

いろいろ考えることが多すぎて、脳が疲れてるんやろなぁ~
いえいえ、ツッコミたいのはこんなことじゃないんです
昨日、夜に雷雨があるかもしれないということで、塾へは
で送っていきました。
ちょうど電話をかけてきた夫が、迎えの時間には行ってくれるというのでラッキー
と、私はお風呂に入ってあとはのんびりしてました。
塾の終わりの時間、息子から電話。
息子「お父さんは?」
母「え?まだ??
携帯かけてみるわ~」
息子「うん、たぶん今こっちに向かってくれてはるんやろな・・・」
ところが夫の携帯に何度かけてもつながらず
電話中か電波が届かないところにいるのか・・・?
しばらくしても帰ってこないし、携帯もつながらないまま。。。
会社へ電話してみるか・・・
30分後、息子から電話。
息子「あの、お父さんは・・・」
母「え~!まだか
今から会社に電話してみるけど、いなかったらお母さんが迎えに行くわ~!」
そして会社へ電話。
母「あ、もしもしお世話になってます、××××ですけど。。。」
夫「あ、こっちも××××ですけど・・・(・・?」
母「はぁ


まだ会社
」
夫「あぁーーーっ
スマン
落ちてた~
」
ちなみに、「落ちてた」とは、別に高い所から落ちたわけでもなく、「仕事しながら椅子で熟睡してしまった」という意味で・・・
携帯電話は充電切れでつながらなかったらしく・・・
こんな夫に嫁は?
1. 「よほど疲れてるのね
」と優しくいたわってあげる
2. 「バカヤロォ~
と一喝し飛び蹴り
3. 「・・・・(;一_一)」あきれてモノも言えない

今朝、書斎(?)でパソコンしてると、家で仕事をしていた夫が取引先に電話をかけた。
「あ、もしもし、○○○(会社名)の××××(苗字)と思い・・・申しますが・・・」
どうせなら「思い・・・」のあとに「ますけど・・・」をつけて欲しかった

私は、吉本新喜劇「安尾信乃助」のギャグ「お邪魔します・・か・・?」を思い出して大笑い


いろいろ考えることが多すぎて、脳が疲れてるんやろなぁ~

いえいえ、ツッコミたいのはこんなことじゃないんです

昨日、夜に雷雨があるかもしれないということで、塾へは

ちょうど電話をかけてきた夫が、迎えの時間には行ってくれるというのでラッキー

塾の終わりの時間、息子から電話。
息子「お父さんは?」
母「え?まだ??

息子「うん、たぶん今こっちに向かってくれてはるんやろな・・・」
ところが夫の携帯に何度かけてもつながらず

電話中か電波が届かないところにいるのか・・・?
しばらくしても帰ってこないし、携帯もつながらないまま。。。
会社へ電話してみるか・・・
30分後、息子から電話。
息子「あの、お父さんは・・・」
母「え~!まだか


そして会社へ電話。
母「あ、もしもしお世話になってます、××××ですけど。。。」
夫「あ、こっちも××××ですけど・・・(・・?」
母「はぁ






夫「あぁーーーっ



ちなみに、「落ちてた」とは、別に高い所から落ちたわけでもなく、「仕事しながら椅子で熟睡してしまった」という意味で・・・

携帯電話は充電切れでつながらなかったらしく・・・

こんな夫に嫁は?
1. 「よほど疲れてるのね

2. 「バカヤロォ~


3. 「・・・・(;一_一)」あきれてモノも言えない

Posted by ルルヴェ at 23:26│Comments(21)
│雑記
この記事へのコメント
私なら②ですが、もっとひどい罵倒をあびせるかも・・・です(^^;)
でも本来なら①が良き妻のお手本なんでしょうか??
でもルルヴェさんのいつもの記事を拝見していると、旦那様のハードな日常がお察しできるので複雑ですね・・・
でも本来なら①が良き妻のお手本なんでしょうか??
でもルルヴェさんのいつもの記事を拝見していると、旦那様のハードな日常がお察しできるので複雑ですね・・・
Posted by さとけん at 2007年06月01日 23:48
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070502_flash_alarm/
こちらをお勧めください。。。
こちらをお勧めください。。。
Posted by biwafoot at 2007年06月02日 00:39
この時のご主人の顔が想像できる~(爆)
多分、かなり怖かったと思いますよ(スマン・・・の後に帰ってくるルルヴェさんの言葉が・・・)
私は、ご主人と同じ事をやりかねないので、なんともコメントしづらいですね~
旦那に「あほか~!!」って言われて飛び起きてる自分が想像できます。
多分、かなり怖かったと思いますよ(スマン・・・の後に帰ってくるルルヴェさんの言葉が・・・)
私は、ご主人と同じ事をやりかねないので、なんともコメントしづらいですね~
旦那に「あほか~!!」って言われて飛び起きてる自分が想像できます。
Posted by ma at 2007年06月02日 02:19
おはようございます。
私の場合には③ですね。
チョッと仕事ハードすぎませんか?
そろそろ、歳を考えないといけないですね。
健康あっての仕事、健康が資本ですから!
こちら貧乏ですが、ゆっくりとかな?
私の場合には③ですね。
チョッと仕事ハードすぎませんか?
そろそろ、歳を考えないといけないですね。
健康あっての仕事、健康が資本ですから!
こちら貧乏ですが、ゆっくりとかな?
Posted by すー at 2007年06月02日 05:37
ツッコミ専門のオレンジと思いますけど・・・
たぶん・・・
こういう日って、ありますよね。
なんかかみまくる。
ニホンゴヘンデスカ~状態。
う~ん、こりゃ、怒るに怒れない状態ですね。
朝の伏線もありますし・・・
とりあえず、息子さんとお父さんのお疲れぶりをはなし、┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
そして、帰ってきたら笑顔でお迎えして、
「パパ!ネタありがとう!」
って、いたわってあげましょう!
たぶん・・・
こういう日って、ありますよね。
なんかかみまくる。
ニホンゴヘンデスカ~状態。
う~ん、こりゃ、怒るに怒れない状態ですね。
朝の伏線もありますし・・・
とりあえず、息子さんとお父さんのお疲れぶりをはなし、┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
そして、帰ってきたら笑顔でお迎えして、
「パパ!ネタありがとう!」
って、いたわってあげましょう!
Posted by オレンジ at 2007年06月02日 05:56
おはようございます。
いつもお疲れの様子ですので。。。
でも、子供のお迎えに行けないのは「ばつ」ですね。
お客さんとの約束だったらちゃんと行っているでしょうしね(^_^;)。
よって②!
と言いたいところですが、家族円満のためにはやっぱり①かなあ(^_^;)。
いつもお疲れの様子ですので。。。
でも、子供のお迎えに行けないのは「ばつ」ですね。
お客さんとの約束だったらちゃんと行っているでしょうしね(^_^;)。
よって②!
と言いたいところですが、家族円満のためにはやっぱり①かなあ(^_^;)。
Posted by TSUKA at 2007年06月02日 07:19
私の嫁だったら②+③+④(家に入れてくれない)でしょうか?(苦笑)。
私も新入社員の頃電話で「お電話ありがとうございます。○○大学の△△と申します」と思いっきり間違えたことあります(汗)。旦那さんもかなりお疲れかと思います。少しだけでも優しいお言葉をおかけになって下さいね。
私も新入社員の頃電話で「お電話ありがとうございます。○○大学の△△と申します」と思いっきり間違えたことあります(汗)。旦那さんもかなりお疲れかと思います。少しだけでも優しいお言葉をおかけになって下さいね。
Posted by ころっけ at 2007年06月02日 07:28
☆さとけんさん
さとけんさん②ですか!?(*_*;
でもお腹にあかちゃんがいるとそれも出来ないですよね~^^;
夫は慢性的に疲れているので、落ちてることはよくあるんですけどね・・・(-_-;)
☆biwafootさま
ありがとうございますm(__)m
ただ、夫は、何度耳元でアラームが鳴っていても知らん顔でグーグー寝ているときがほとんどです(-.-)
パソコンからパンチが飛んでくるようなものが欲しいんですけど・・・
☆maさん
え~maさんも?(@_@;)
いつでもどこででも眠れるタイプかな?
私はよほど疲れていないと車の助手席でも眠れないほうなので、反面羨ましいかも・・・^^;
☆すーさん
働けど働けど、貧乏には変わりありませんよ・・・(/_;)
いつも身体のこと言うんですが、実際病気にでもなってみないと、実感としてわからないんでしょうね~(._.)
☆オレンジさん
夫が帰ってきたのはたぶん夜中です。
というか朝方かも・・・
椅子で落ちてたおかげで目が冴えて、その後バリバリ仕事がはかどったそうです。。。(;一_一)
優しい息子たちは父を責めるどころか、怒る母をなだめるほうですね。。。^^;
☆TSUKAさん
そうなんです。
私に対しての失態ならもうあきらめてるんですが、やっぱり子供のことでやられると腹がたちます!(`´)
家庭円満のためには①・・・な~んて私には無理かも・・・^^;
どうやっていたわってあげたらいいかわらんないしぃ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
☆ころっけさん
ころっけさんとこの奥様は最強ですね!?(^○^)
今さら夫に優しい言葉をかけると、絶対何か魂胆があると思われてしまうでしょう^^;
例えば、ころっけさんならどんな言葉をかけてほしいですか?(@_@。
さとけんさん②ですか!?(*_*;
でもお腹にあかちゃんがいるとそれも出来ないですよね~^^;
夫は慢性的に疲れているので、落ちてることはよくあるんですけどね・・・(-_-;)
☆biwafootさま
ありがとうございますm(__)m
ただ、夫は、何度耳元でアラームが鳴っていても知らん顔でグーグー寝ているときがほとんどです(-.-)
パソコンからパンチが飛んでくるようなものが欲しいんですけど・・・
☆maさん
え~maさんも?(@_@;)
いつでもどこででも眠れるタイプかな?
私はよほど疲れていないと車の助手席でも眠れないほうなので、反面羨ましいかも・・・^^;
☆すーさん
働けど働けど、貧乏には変わりありませんよ・・・(/_;)
いつも身体のこと言うんですが、実際病気にでもなってみないと、実感としてわからないんでしょうね~(._.)
☆オレンジさん
夫が帰ってきたのはたぶん夜中です。
というか朝方かも・・・
椅子で落ちてたおかげで目が冴えて、その後バリバリ仕事がはかどったそうです。。。(;一_一)
優しい息子たちは父を責めるどころか、怒る母をなだめるほうですね。。。^^;
☆TSUKAさん
そうなんです。
私に対しての失態ならもうあきらめてるんですが、やっぱり子供のことでやられると腹がたちます!(`´)
家庭円満のためには①・・・な~んて私には無理かも・・・^^;
どうやっていたわってあげたらいいかわらんないしぃ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
☆ころっけさん
ころっけさんとこの奥様は最強ですね!?(^○^)
今さら夫に優しい言葉をかけると、絶対何か魂胆があると思われてしまうでしょう^^;
例えば、ころっけさんならどんな言葉をかけてほしいですか?(@_@。
Posted by ルルヴェ at 2007年06月02日 09:48
おはよう・・ルルヴェさん
何をオ迷いになるんですかー!
(1)・・・(1)!(1)!(1)!(1)!に決まって
るでしょうがぁぁぁーーあ!!・・・(笑い)
これは、そうあって欲しいと言う邪な願望かも知れませんが・・!
愛すべき子ども 愛する夫のために!
***スベキとスルを入れ替えると・・少し意味が変わりますからーー念の為・・・
何をオ迷いになるんですかー!
(1)・・・(1)!(1)!(1)!(1)!に決まって
るでしょうがぁぁぁーーあ!!・・・(笑い)
これは、そうあって欲しいと言う邪な願望かも知れませんが・・!
愛すべき子ども 愛する夫のために!
***スベキとスルを入れ替えると・・少し意味が変わりますからーー念の為・・・
Posted by 風 at 2007年06月02日 10:30
☆風さん
やっぱり風さんは①しかないですよね。。。^^;
きっと風さんの奥様なら・・・(^.^)
でもいくら腹立てていても、次の朝、何事もなかったような顔して起きてくる夫を見れば怒る気にもなりません。。。(-.-)
やっぱり風さんは①しかないですよね。。。^^;
きっと風さんの奥様なら・・・(^.^)
でもいくら腹立てていても、次の朝、何事もなかったような顔して起きてくる夫を見れば怒る気にもなりません。。。(-.-)
Posted by ルルヴェ at 2007年06月02日 10:49
お久しぶりです~
安尾信乃助のギャグ、私も好きです…!!
旦那様、お疲れのようですね~。
肝心なときに携帯電話の電池が切れている…ということは何故か頻繁にありますよね(笑)
なんにせよ、事故とかじゃなく、会社でお休み中だった…でよかったですよねー☆
安尾信乃助のギャグ、私も好きです…!!
旦那様、お疲れのようですね~。
肝心なときに携帯電話の電池が切れている…ということは何故か頻繁にありますよね(笑)
なんにせよ、事故とかじゃなく、会社でお休み中だった…でよかったですよねー☆
Posted by モコ at 2007年06月02日 14:57
☆モコさん
夫は慢性的に疲れているんですよ・・・^^;
事故ねぇ~(@_@;)
そういえば考えもしなかったな・・・^^;
約束の時間に迎えに行ってない時点で、私は結末を察してたような気がします。。。
夫は慢性的に疲れているんですよ・・・^^;
事故ねぇ~(@_@;)
そういえば考えもしなかったな・・・^^;
約束の時間に迎えに行ってない時点で、私は結末を察してたような気がします。。。
Posted by ルルヴェ at 2007年06月02日 20:57
旦那様、本当に疲れているのでしょうね~。
僕なら…3番でしょうか(^^;。
携帯電話の電池は予備を常に持ち歩いた
方が良さそうですね。
結構通話されているのでしょうし(^^;。
僕は携帯電話が使えない状態は息苦しくなるので(笑)、
まめに充電&予備電池持ち歩いてます。
僕なら…3番でしょうか(^^;。
携帯電話の電池は予備を常に持ち歩いた
方が良さそうですね。
結構通話されているのでしょうし(^^;。
僕は携帯電話が使えない状態は息苦しくなるので(笑)、
まめに充電&予備電池持ち歩いてます。
Posted by あつ at 2007年06月02日 21:36
☆あつさん
さすが、あつさん!
常に予備電池を!?
夫は月に2万円くらいだったそうです^^;
まだまだやねぇ~~~
ちなみにあつさん!
私は特攻服なんて着たことないしっ!(-_-)/(>_<)
さすが、あつさん!
常に予備電池を!?
夫は月に2万円くらいだったそうです^^;
まだまだやねぇ~~~
ちなみにあつさん!
私は特攻服なんて着たことないしっ!(-_-)/(>_<)
Posted by ルルヴェ at 2007年06月02日 23:04
うちやったらどんな罵声を浴びせられるか・・・。
だから、そういうポカは無い(と思う)。
だから、そういうポカは無い(と思う)。
Posted by PON at 2007年06月03日 11:43
私は心は②で言葉は①かなあー
ホント疲れてはるんやろうなあー
家もホント疲れてるから 大丈夫??って
いつも思うんだけどねえー
ホント疲れてはるんやろうなあー
家もホント疲れてるから 大丈夫??って
いつも思うんだけどねえー
Posted by ねえさん at 2007年06月03日 18:35
☆PONさん
PONさん、恐妻家?(@_@;)
しっかりしてはりそうやもんね~奥様。。。
☆ねえさん
ねえさんは、いちおう(笑)優しい言葉かけてあげるんですね(^.^)
でもいくら大丈夫?とか身体に気をつけて!って言っても、本人あまり自覚なさそうですから・・・言ってもムダ!なところがあるんです。。。(/_;)
PONさん、恐妻家?(@_@;)
しっかりしてはりそうやもんね~奥様。。。
☆ねえさん
ねえさんは、いちおう(笑)優しい言葉かけてあげるんですね(^.^)
でもいくら大丈夫?とか身体に気をつけて!って言っても、本人あまり自覚なさそうですから・・・言ってもムダ!なところがあるんです。。。(/_;)
Posted by ルルヴェ at 2007年06月03日 22:13
私は③ですね・・・でも気持ちは②です!
電話のご主人さん、かなり面白いですヾ(≧∇≦ )
家の主人も同じ様なことをよく言っていますよ(^-^;
今日はご来店ありがとうございました!お土産までいただいてすみません。お友達と来てくださり嬉しかったです!またゆっくりしにいらしてくださいね(^^♪メール本当に長いこと気づかなくてすみませんでしたm(__)m
reeちゃん、本物も可愛いですね(*^。^*)バレエ頑張ってくださいね☆私も追いつけるように頑張りま~す。
電話のご主人さん、かなり面白いですヾ(≧∇≦ )
家の主人も同じ様なことをよく言っていますよ(^-^;
今日はご来店ありがとうございました!お土産までいただいてすみません。お友達と来てくださり嬉しかったです!またゆっくりしにいらしてくださいね(^^♪メール本当に長いこと気づかなくてすみませんでしたm(__)m
reeちゃん、本物も可愛いですね(*^。^*)バレエ頑張ってくださいね☆私も追いつけるように頑張りま~す。
Posted by ぽんこ at 2007年06月03日 22:40
☆ぽんこさん
こちらこそ、長々とありがとうございました!
トラバ貼らせてもらいましたよ!
それと、reeも宿題の日記に書いたのを記事にしましたので、私がトラバ貼らせてもらいました^^;
帰り道、ぽんこさんって本当にきれいな方やねぇ~って友達が言ってましたよ!(*^^)v
こちらこそ、長々とありがとうございました!
トラバ貼らせてもらいましたよ!
それと、reeも宿題の日記に書いたのを記事にしましたので、私がトラバ貼らせてもらいました^^;
帰り道、ぽんこさんって本当にきれいな方やねぇ~って友達が言ってましたよ!(*^^)v
Posted by ルルヴェ at 2007年06月03日 22:45
「遅くまでいつもありがとう。仕事場で寝てたら風邪引くで」と声をかけられれば救われます☆。まぁ想像するのは自由ですから(笑)。
Posted by ころっけ at 2007年06月04日 22:40
☆ころっけさん
「仕事場で寝る」というのは、うちの夫にとっては日常茶飯事・・・
あ、最近ちょっと減ったかな??
身体を気遣って声をかけても、右から左へ受け流し~
何度も同じことの繰り返しじゃ、もう放任しかないんですよ。。。(/_;)
「仕事場で寝る」というのは、うちの夫にとっては日常茶飯事・・・
あ、最近ちょっと減ったかな??
身体を気遣って声をかけても、右から左へ受け流し~
何度も同じことの繰り返しじゃ、もう放任しかないんですよ。。。(/_;)
Posted by ルルヴェ at 2007年06月05日 17:35