
2007年07月07日
七夕の願い事!
願い事は?と聞かれればもちろん山ほどあるけれど・・・
とりあえず、今はコレ。。。

夏の大会を控えた息子たちへ
そして来年の高校受験・・・
そして、
家族みんな・・・
どんな困難な壁にぶち当たっても

そしてそして、私たち夫婦に!
誘惑にね・・・

とりあえず、今はコレ。。。

夏の大会を控えた息子たちへ
そして来年の高校受験・・・
そして、
家族みんな・・・
どんな困難な壁にぶち当たっても


そしてそして、私たち夫婦に!







Posted by ルルヴェ at 08:44│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちは
まけないでですか?
>そしてそして、私たち夫婦に!
この誘惑が一番難しそうですね。
負けないでね!
まけないでですか?
>そしてそして、私たち夫婦に!
この誘惑が一番難しそうですね。
負けないでね!
Posted by すー at 2007年07月07日 11:54
うう~間違いなく負けてしまいそうです。
はい、たった今もパソコンの前に甘いものと一緒です(^^;;
息子さんたちには負けないで欲しいですね!!
はい、たった今もパソコンの前に甘いものと一緒です(^^;;
息子さんたちには負けないで欲しいですね!!
Posted by ぽんこ at 2007年07月07日 12:30
こんにちは(^^)息子さん達、夏の大会頑張ってほしいですよね(^^)応援してますp(^^)q私も願い事は沢山あるけどやっぱり一番は家族の健康かな(^^;
Posted by たてかこ at 2007年07月07日 13:16
「負けないで」いい言葉ですねっ
本当に親として そう思う事たくさんあります。
私が負けちゃう人なので 自分自身にも
言いたいです。
本当に親として そう思う事たくさんあります。
私が負けちゃう人なので 自分自身にも
言いたいです。
Posted by ねえさん at 2007年07月07日 17:36
気合十分ですね!
そっか、夏の試合ですよね。
「まけて!」
これは、お買い物用語でした。
そっか、夏の試合ですよね。
「まけて!」
これは、お買い物用語でした。
Posted by オレンジ at 2007年07月07日 21:37
伊藤:勝利してこそ、努力が報われる喜びが大きいですよね。どうかルルヴェさん一家にその喜びがたくさん訪れますように。^^
佐郎:それが皆無だとこんな大人になっちゃうよぉ~。
伊藤:だからコッチを見るなぁ!
佐郎:それが皆無だとこんな大人になっちゃうよぉ~。
伊藤:だからコッチを見るなぁ!
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年07月08日 00:55
もう少し♪
最後まで走り抜けて~♪
曲を連想してしまいました(^^;。
いろいろな困難が待っていますが、
自分には負けたくないですね。
最後まで走り抜けて~♪
曲を連想してしまいました(^^;。
いろいろな困難が待っていますが、
自分には負けたくないですね。
Posted by あつ at 2007年07月08日 08:49
シンプルでインパクトある願いですね。
私も自分自身に負けないことを誓いたい
ですね。食べ物の誘惑には特に(笑)。
私も自分自身に負けないことを誓いたい
ですね。食べ物の誘惑には特に(笑)。
Posted by ころっけ at 2007年07月08日 17:10
ルルヴエさん‥!
こんばんは〜♪
最高の言葉ですね〜!
嬉しくなる言葉ですよ♪
こんばんは〜♪
最高の言葉ですね〜!
嬉しくなる言葉ですよ♪
Posted by 風 at 2007年07月08日 19:16
こんにちは~遊びに来ました♪
ほんとにこの言葉は、以前うちの息子達の試合の時に心の中でいつも叫んでいました。
今は、私の場合「みんなが幸せになれますように!」に変わりました*^^*みんな引退したので・・・
ところで、ルルヴェさんて自分で家具とか作られるんですね。
すご~い、びっくりです(@@)
前のブログ読ませてもらってルルヴェさんもkannaちゃんみたいなお店が出来そうや~と思いましたよ。
kannaちゃんちはご主人が木工の方作られるんだけどルルヴェさんは、ご自分で出来るから最強ですよ(^^)v
例のバッグはがんばってますか?
わたしは、毎日TV見ながら少しづつ編んでたら知らないうちに出来たので、ルルヴェさんも肩こらない程度に楽しんでね!
私のバッグ出来上がりをUPしたので、またお暇なとき覗いてね~♪
ほんとにこの言葉は、以前うちの息子達の試合の時に心の中でいつも叫んでいました。
今は、私の場合「みんなが幸せになれますように!」に変わりました*^^*みんな引退したので・・・
ところで、ルルヴェさんて自分で家具とか作られるんですね。
すご~い、びっくりです(@@)
前のブログ読ませてもらってルルヴェさんもkannaちゃんみたいなお店が出来そうや~と思いましたよ。
kannaちゃんちはご主人が木工の方作られるんだけどルルヴェさんは、ご自分で出来るから最強ですよ(^^)v
例のバッグはがんばってますか?
わたしは、毎日TV見ながら少しづつ編んでたら知らないうちに出来たので、ルルヴェさんも肩こらない程度に楽しんでね!
私のバッグ出来上がりをUPしたので、またお暇なとき覗いてね~♪
Posted by mint at 2007年07月09日 15:24
息子さん、もうすぐ中学生活最後の大会ですね!
~負けないで!~
思い出すなぁ去年の大会!
今頃ちょうど私も同じことを願ってました。
大会前に原因不明の熱と痛みで入院していたんですよ。
でも無事復帰し、県大会優勝して(5チームしかないのですが^^)近畿大会出場できました。
今年も同じこと願ってます。
息子さん頑張ってください!!
私も応援してま~す!
~負けないで!~
思い出すなぁ去年の大会!
今頃ちょうど私も同じことを願ってました。
大会前に原因不明の熱と痛みで入院していたんですよ。
でも無事復帰し、県大会優勝して(5チームしかないのですが^^)近畿大会出場できました。
今年も同じこと願ってます。
息子さん頑張ってください!!
私も応援してま~す!
Posted by michi at 2007年07月09日 15:40
☆すーさん
疲れたときはやっぱり甘いものの誘惑に負けてしまいます。。。^^;
☆ぽんこちゃん
昔、夜遅くにパソコンをしているときは、いつもパンをかじってました・・・
結果はいうまでもなく・・・(>_<)
ぽんこちゃんは痩せているから、少々甘いもの食べたって大丈夫でしょう~
☆たてかこさん
そうですね!
やはり家族全員の健康が一番ですよね!!
成長盛りの子供たちの体調管理にも気を使います。。。(~_~;)
☆ねえさん
私も自分には甘い・・・^^;
意志が弱いというかね~(._.)
もちろん自分自身にも言い聞かせてます!
☆オレンジさん
そういえば最近「ねぎる」ということないな~
まさか、スーパーのレジで「まけて!」とは言えないしね・・・^^;
☆伊藤佐郎さん
どんな大人になっちゃうんだろ~?(@_@;)
漫才ができる大人?
粗大ゴミの日にビクビクする大人??
☆あつさん
あの歌大好きです(^.^)
先日の訃報のとき、テレビでこの曲が流れると心が震えてしまい、涙が出そうになります。。。(・_;)
☆ころっけさん
人生勝ち負けだけじゃないんだろうけど、
自分自身に負けないで!
強く生きていってほしいですね。
でも時には疲れることもあるだろうから、あまり肩肘張らずに深呼吸することも忘れないで・・・
☆風さん
私が夫に言うと、なんだか鬼コーチのようになってしまいますが・・・^^;
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!とムチを打っているわけではありませんので・・・(^.^)
☆mintさん
ありがとうございます!
木工も布物も大好きなんですが、最近は体力低下のため^^;木工はなかなか出来てません(/_;)
私はmintさんたちと同じバッグじゃなく、小さい小物入れなんですが、糸がジュートなので編むのに力がいるんです。。。(-"-)
他にも編みたいものがいっぱいあるので、体調が復活したらまた頑張って編みたいと思ってます!(^^)v
体操すると肩こりも無くなるんでしょうね~♪
☆michiさん
michiさんの息子さん、大活躍されてたんですね!
近畿大会出場なんて私には無縁なのですが・・・^^;
それでも精一杯頑張ってる姿を見るだけで感動します(;_;)
夏の大会の最後は私も泣いちゃうかも・・です。。。^^;
疲れたときはやっぱり甘いものの誘惑に負けてしまいます。。。^^;
☆ぽんこちゃん
昔、夜遅くにパソコンをしているときは、いつもパンをかじってました・・・
結果はいうまでもなく・・・(>_<)
ぽんこちゃんは痩せているから、少々甘いもの食べたって大丈夫でしょう~
☆たてかこさん
そうですね!
やはり家族全員の健康が一番ですよね!!
成長盛りの子供たちの体調管理にも気を使います。。。(~_~;)
☆ねえさん
私も自分には甘い・・・^^;
意志が弱いというかね~(._.)
もちろん自分自身にも言い聞かせてます!
☆オレンジさん
そういえば最近「ねぎる」ということないな~
まさか、スーパーのレジで「まけて!」とは言えないしね・・・^^;
☆伊藤佐郎さん
どんな大人になっちゃうんだろ~?(@_@;)
漫才ができる大人?
粗大ゴミの日にビクビクする大人??
☆あつさん
あの歌大好きです(^.^)
先日の訃報のとき、テレビでこの曲が流れると心が震えてしまい、涙が出そうになります。。。(・_;)
☆ころっけさん
人生勝ち負けだけじゃないんだろうけど、
自分自身に負けないで!
強く生きていってほしいですね。
でも時には疲れることもあるだろうから、あまり肩肘張らずに深呼吸することも忘れないで・・・
☆風さん
私が夫に言うと、なんだか鬼コーチのようになってしまいますが・・・^^;
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!とムチを打っているわけではありませんので・・・(^.^)
☆mintさん
ありがとうございます!
木工も布物も大好きなんですが、最近は体力低下のため^^;木工はなかなか出来てません(/_;)
私はmintさんたちと同じバッグじゃなく、小さい小物入れなんですが、糸がジュートなので編むのに力がいるんです。。。(-"-)
他にも編みたいものがいっぱいあるので、体調が復活したらまた頑張って編みたいと思ってます!(^^)v
体操すると肩こりも無くなるんでしょうね~♪
☆michiさん
michiさんの息子さん、大活躍されてたんですね!
近畿大会出場なんて私には無縁なのですが・・・^^;
それでも精一杯頑張ってる姿を見るだけで感動します(;_;)
夏の大会の最後は私も泣いちゃうかも・・です。。。^^;
Posted by ルルヴェ at 2007年07月10日 08:43