
2006年12月11日
地震雲?
今日はとってもいいお天気でしたね!
気分がいいので朝から床のワックスがけをしました。
夕方、ベランダから見るととってもきれいな夕焼け。

携帯なのできれいに撮れてませんが、実際はもっともっと赤くてきれいでした。
そういえば2年前、私は「地震雲」に興味を持ち、毎日空ばかり撮ってたことがあります。
きっかけは、子供が学校から帰ってきて、「地震雲!地震雲!!」と大騒ぎしてたのです。
学校で誰かが地震雲!と言い出し、それがみんなに広まって泣き出す子供までいたとか・・・
女子は「今まで仲良くしてくれてありがとう」という手紙まで書いてたりして・・・
これマジな話です
それまであまり気にして見てなかった夕焼けですが、その日はほんとに不気味な空でした。
それから毎日気をつけてみていたのですが、その不気味な雲は2、3日続いたと思います。
それは2年前の12月。
そして「スマトラ沖大地震」が起こったのです
遠い日本で見た雲がそうだとは言えませんが、それから私はしばらく「地震雲」関連サイトにハマってました。。。
結局なんかこじつけみたいなのもあり、秋から冬にはそういう夕焼けになりやすいということだったりで、しばらくしたら飽きてしまったのですが・・・
その頃一代前の携帯で撮った写真

一点に収束する雲は不吉だとかなんとか・・・
子供たちが騒いだ日の夕焼けはもっともっと不気味でした。
その年以降、あんなに不気味な空は見たことがありません。
でも、ほんとに「雲」で地震が余地出来たらいいのにな~と思います。
先日近畿・中部の地震予想が公表されました。
うちの母はいつも暖冬ほど地震が多くなると言います。(根拠なし^^;)
寒空に放り出されても平気なように、防災セットを点検しておかなくては・・と思ってます

気分がいいので朝から床のワックスがけをしました。
夕方、ベランダから見るととってもきれいな夕焼け。

携帯なのできれいに撮れてませんが、実際はもっともっと赤くてきれいでした。
そういえば2年前、私は「地震雲」に興味を持ち、毎日空ばかり撮ってたことがあります。
きっかけは、子供が学校から帰ってきて、「地震雲!地震雲!!」と大騒ぎしてたのです。
学校で誰かが地震雲!と言い出し、それがみんなに広まって泣き出す子供までいたとか・・・
女子は「今まで仲良くしてくれてありがとう」という手紙まで書いてたりして・・・
これマジな話です

それまであまり気にして見てなかった夕焼けですが、その日はほんとに不気味な空でした。
それから毎日気をつけてみていたのですが、その不気味な雲は2、3日続いたと思います。
それは2年前の12月。
そして「スマトラ沖大地震」が起こったのです

遠い日本で見た雲がそうだとは言えませんが、それから私はしばらく「地震雲」関連サイトにハマってました。。。

結局なんかこじつけみたいなのもあり、秋から冬にはそういう夕焼けになりやすいということだったりで、しばらくしたら飽きてしまったのですが・・・
その頃一代前の携帯で撮った写真

一点に収束する雲は不吉だとかなんとか・・・
子供たちが騒いだ日の夕焼けはもっともっと不気味でした。
その年以降、あんなに不気味な空は見たことがありません。
でも、ほんとに「雲」で地震が余地出来たらいいのにな~と思います。
先日近畿・中部の地震予想が公表されました。
うちの母はいつも暖冬ほど地震が多くなると言います。(根拠なし^^;)
寒空に放り出されても平気なように、防災セットを点検しておかなくては・・と思ってます

Posted by ルルヴェ at 22:01│Comments(11)
│雑記
この記事へのコメント
暖冬と地震の関係、
私も、聞いたことありますよ!
(根拠は不明ですが・・・)
ぜひ今度、地震雲を見かけたら、
すぐに、ブログで注意報を出してください(苦笑)
家に帰ったら、さっそく防災グッズ点検します!
私も、聞いたことありますよ!
(根拠は不明ですが・・・)
ぜひ今度、地震雲を見かけたら、
すぐに、ブログで注意報を出してください(苦笑)
家に帰ったら、さっそく防災グッズ点検します!
Posted by きまぐれウサギ at 2006年12月11日 22:24
今朝方、比叡の空に同じ紋様の雲が浮かんでおり、印象に残っておりました。
夕刻、におの浜上空にかけて、お手元の画像のような雲を確認しました。
何事もなければよいのですが・・・
夕刻、におの浜上空にかけて、お手元の画像のような雲を確認しました。
何事もなければよいのですが・・・
Posted by chihirot at 2006年12月11日 22:39
☆きまぐれウサギさま
そうなんですか!?
根拠はなんなんでしょうね??
これから注意して見ていきたいと思います(笑)
☆chihirotさま
12月はそのような雲が出やすいのも事実みたいです。
でも全く因果関係なしとも言い切れないようです。
磁場の影響とか・・・?
何事もないことを祈ってます。。。
そうなんですか!?
根拠はなんなんでしょうね??
これから注意して見ていきたいと思います(笑)
☆chihirotさま
12月はそのような雲が出やすいのも事実みたいです。
でも全く因果関係なしとも言い切れないようです。
磁場の影響とか・・・?
何事もないことを祈ってます。。。
Posted by ルルヴェ at 2006年12月11日 22:57
こんばんは。それが本当ならこわいですね。何事も無いと良いですね。
Posted by noimaru at 2006年12月11日 23:00
下手な地震予知器より、
ルルヴェさんの方が正確な気がしました(笑)。
同じく、注意報期待しています(^^;。
不謹慎かもしれませんが…、実は結構地震は好きだったりします。。。
ルルヴェさんの方が正確な気がしました(笑)。
同じく、注意報期待しています(^^;。
不謹慎かもしれませんが…、実は結構地震は好きだったりします。。。
Posted by あつ at 2006年12月11日 23:19
当方への書込みありがとうございました。(^O^)
ほんと、きれいな夕焼けでしたよねぇ。
でも何かの前触れってこともあるんでしょうか・・・・・?(゚ロ゚)
急に心配になってきました。
いい機会なので、防災グッズ、揃えたいと思います!{{(>_<)}}
ほんと、きれいな夕焼けでしたよねぇ。
でも何かの前触れってこともあるんでしょうか・・・・・?(゚ロ゚)
急に心配になってきました。
いい機会なので、防災グッズ、揃えたいと思います!{{(>_<)}}
Posted by 今姉さん at 2006年12月12日 01:55
おはようございます。
昨日は本当に綺麗な夕焼けが見られましたね。私もうっとりと見とれていました。
地震雲ですが、そう言う話はよく聞きますが、本当のところはどうなんでしょうね。
昔から言われていること、昔の人の長い経験が生まれた諺なぢ、侮れないものもありますので!
昨日は本当に綺麗な夕焼けが見られましたね。私もうっとりと見とれていました。
地震雲ですが、そう言う話はよく聞きますが、本当のところはどうなんでしょうね。
昔から言われていること、昔の人の長い経験が生まれた諺なぢ、侮れないものもありますので!
Posted by すー at 2006年12月12日 05:17
防災グッズ・・・
何もしていません。。(-_-;)
何もしていません。。(-_-;)
Posted by PON at 2006年12月12日 07:49
☆noimaruさま
今までに何度か不吉っぽい雲ありましたけど、大きな地震も起こってないし、大丈夫なんでしゃないでしょうか~^^;
☆あつさん
いつもテレビで各地の災害を見るたびに、滋賀県はいい所だな~と思います。
皆さんに注意報期待されたら、ナマズでも飼おうかな~
次男がいつも横の川で釣ってますから・・・
実際、飼って毎日観察してる方いっぱいいらっしゃいますからね^^;
☆今姉さん
ご訪問ありがとうございます。
地震予知の話はどこまでが本当かはわかりませんが、真剣に取り組んでおられる方もいらっしゃいますしね・・・
身体に感じない微動は毎日起こってますから・・・
必ずしも大きな地震につながるとはいえないようですけど・・・
☆すーさん
科学に頼らない昔の人ならではの観測ってあるようですね。
特に動物はやっぱりいち早く察知してると思います。
すーさんはいつも空を眺められてるようだから、何かいつもと違うなと感じたら注意報だしてくださいね!(笑)
☆ponさん
せめて水だけでも!
トイレ流せないの困りますよ・・・(-_-;)
今までに何度か不吉っぽい雲ありましたけど、大きな地震も起こってないし、大丈夫なんでしゃないでしょうか~^^;
☆あつさん
いつもテレビで各地の災害を見るたびに、滋賀県はいい所だな~と思います。
皆さんに注意報期待されたら、ナマズでも飼おうかな~
次男がいつも横の川で釣ってますから・・・
実際、飼って毎日観察してる方いっぱいいらっしゃいますからね^^;
☆今姉さん
ご訪問ありがとうございます。
地震予知の話はどこまでが本当かはわかりませんが、真剣に取り組んでおられる方もいらっしゃいますしね・・・
身体に感じない微動は毎日起こってますから・・・
必ずしも大きな地震につながるとはいえないようですけど・・・
☆すーさん
科学に頼らない昔の人ならではの観測ってあるようですね。
特に動物はやっぱりいち早く察知してると思います。
すーさんはいつも空を眺められてるようだから、何かいつもと違うなと感じたら注意報だしてくださいね!(笑)
☆ponさん
せめて水だけでも!
トイレ流せないの困りますよ・・・(-_-;)
Posted by ルルヴェ at 2006年12月12日 08:12
こんばんは
私は阪神大震災の前に赤紫の月をみて、気持ち悪いな~と思ったのを思い出しました。
私は夜の仕事帰りの月夜が結構気になりますね。変な月だと、何も無ければ良いのに・・・といつも思います。
地震雲、子供たちにはさぞ恐怖だったんでしょうね。
私は阪神大震災の前に赤紫の月をみて、気持ち悪いな~と思ったのを思い出しました。
私は夜の仕事帰りの月夜が結構気になりますね。変な月だと、何も無ければ良いのに・・・といつも思います。
地震雲、子供たちにはさぞ恐怖だったんでしょうね。
Posted by ma at 2006年12月12日 23:28
☆maさま
こんばんわ!
月のことも地震関連サイトで読んだ記憶があります。
もしかしてやっぱり、昔の人たちはいつも空を見上げていろいろなこと予想したり判断したりされてたのかな~??
こんばんわ!
月のことも地震関連サイトで読んだ記憶があります。
もしかしてやっぱり、昔の人たちはいつも空を見上げていろいろなこと予想したり判断したりされてたのかな~??
Posted by ルルヴェ at 2006年12月12日 23:46