< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

2007年06月05日

生還!?

今朝、突然ベランダのほうから、なんやらバタバタ!!と音が・・・
キッチンのドアから見てみると、お向かいの家の屋根の上で、ハトがカラスに襲われていたんですkao12

わぁ~かわいそう!!kao04
たぶんいつもベランダから見かけるハトの夫婦(?)のどちらか・・・

私は「助けて~iconN04」とハトの代わりに声をあげることもなく、ただただ見守っていました。
するとハトが屋根から庭に落ちていったのですicon15
屋根からはいっぱいのハトの毛がハラハラと舞い落ちて・・・

難を逃れたか?
生きてるの?
としばらく見ていると、木の間から歩く姿がチラッと見えて一安心。。。kao06

それからもしばらく気になってちょくちょく見ていたら、
ひゃあ~!face08今度は道路で襲われてる~!kao03

マンションの5階から飛び降りるわけにもいかずicon10
子供たちと見ているしかなかったんですicon10

するとハトが・・・
生還!?

この中にササッと逃げ込んだのですicon16

騒ぎを聞いて遅れて見に来た夫が、
「あのカラス狙撃したる!shou、銃拳銃を持って来い!face09
と、ゴルゴにでもなったつもりか・・・face07
BB弾でカラスが打ち落とせるのかぁ~~iconN05kao09

そして、
「あんなとこに入ってしもたら出られへんでーicon08
救出しに行ってくる!」と・・・icon16



生還!?

ちょうど登校時刻で子供たちもやってきて・・・
reeはまだ家にいて、
「お父さん!不審者と間違えられるで!kao11」と引き止めたんですが・・・

その間、もう一羽のハトはずーっと奥さん(私は奥さんハトが襲われたと思ってる)を待っている様子・・・icon11

生還!?

夫は溝ブタも開けられず、救出をあきらめ、
「ハトの救出頼んだゾ!」と私に言い残し仕事に出かけたのでした。。。

そんなこと言われたって、どうしようもないやん!kao02


午前中気にして何度か見ていたんですが、結局ハトの姿は見ず・・・

ところがiconN04

お昼過ぎて、ふと向かいの屋根を見ると

生還!?

ちゃんと二羽いたんです!kao05
遠くから見ているだけでは、あの襲われたハトかどうかはわからないんですが、きっといつもの夫婦だと思います。
よかったぁ~iconN04icon12

あの子達は本当に仲が良くて、いつもいつも一緒にいるんです。
その二羽以外に、あの屋根でハトをみかけることがほとんどないので・・・

そして、憎きカラスもたぶんこのあたりをいつもうろついているヤツだと・・・
前にベランダのゴミ袋突かれましたface04

カラスって生きてる動物でも襲うんですね。
reeの学校でウサギが無残な姿で発見されたのも、やはりカラスの仕業だったのかな~??

明日の朝もきっとハト夫妻はやってくると思います。
そしてカラスも・・・


やっぱりゴルゴを呼ぶべきか・・・拳銃

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
納車!
女子の会in「風賀」さん
幸せな誕生日♪
20の7番地で初ランチ♪
花隊長へ突撃!
makanaiyaさんでお祝いディナー♪
同じカテゴリー(雑記)の記事
 子どもたち (2008-04-26 08:17)
 納車! (2008-04-18 13:55)
 女子の会in「風賀」さん (2008-04-17 08:48)
 緑の液体事件 (2008-04-16 07:22)
 幸せな誕生日♪ (2008-04-07 17:24)
 遊びすぎ!?(^_^メ) (2008-04-04 22:04)


Posted by ルルヴェ at 18:19│Comments(17)雑記
この記事へのコメント
こんにちは。
ひえ~、カラスって鳩も襲うんですか!? ってことは鳩を
食べるつもりなんでしょうか?? 同類の鳩まで襲うとは
ビックリです。でも助かって本当によかったですね。
ダンナさんも出勤前にわざわざ助けに行くなんて優しくて
素敵な方ですね♪ 
Posted by くつみ at 2007年06月05日 18:26
 ハトのご夫妻、
 なんとか無事そろってよかったですね(笑)
 ご主人も、救出に向かわれるなんて、
 お優しいですね(笑)
 でも、威勢はいいものの、
 何も出来なかったところが、 
 また、面白いですね(爆笑)
Posted by きまぐれウサギ at 2007年06月05日 19:26
カラスって 恐いですよね!
でも かしこい‥ですよ。
娘たちは 部活中 カバンを非常階段に置く事が多く 練習試合の時などは パンをカバンにいれてあったりするのですが‥ 持って行っちゃうのですよね!! それもファスナーを開けて・・(>_<)
ビックリです。

鳩のご夫婦 無事で良かったですね!!!
Posted by たんぽぽ at 2007年06月05日 19:34
はらはらしながら読んでました。よかったですねえ!!それにしてもカラスってすごいですね。ツバメの雛もカラスに見つかると持っていかれたりするそうです。BB弾ではちょっと無理ですよね~でも、カラスと戦うのは少し怖いです。
Posted by loverose at 2007年06月05日 19:39
あれ?
これ見てもらいました?

http://pon.shiga-saku.net/e33538.html
カラスはやりますね~。最近。
Posted by PON at 2007年06月05日 19:55
これは、リアルな経過報告記事で
読み応えのある記事でした。。。
最近のカラスは本当に恐いですね…、
鳩を襲うとは(汗)。

旦那様の助けたいという気持ちだけは
伝わってきました。
「ハトの救出頼んだゾ!」って言われても、
ほんとどうしようも無かったですよね(汗)。
Posted by あつ at 2007年06月05日 20:08
☆くつみさん

私もびっくりしましたが、以前に息子が学校でその光景を目撃したそうです。
そのハトは完全にやられてしまったそうです(>_<)
姉は頭をつつかれたことあるって言ってたし・・・
それでなくても不気味な鳥なのに、もっと恐くなりました。。。


☆きまぐれウサギさま

はい、笑ってやってください^^;
鉄のフタを上げようと工具まで持っていってたみたいです^^;
夕方頃、どうやった?とハトの心配をして電話をしてきました。
私もハトになりたいと思いました。。。(._.)


☆たんぽぽさん

ファスナーまで開けますか!?(*_*;
学校にもよくカラスが出没するみたいですね~
一度味をしめたら、また狙うんでしょうね。
非常階段・・・どこにあったかな~?^^;


☆loverroseさま

カラスが大群で襲ってきたら、間違いなく人間もやられるんじゃないか!と思いましたよ・・・(汗)
でも夫には一度戦わせてみたいです!


☆PONさん

ハハハ・・・忘れてました^^;
人間の記憶っていい加減なものでぇ~(^.^)
最近、ゴミがあされなくなってきてるからなんでしょうか??


☆あつさん

kouだけは朝練に行っていなかったんですが、朝から一家で大騒ぎでした^^;
明朝から、台所に立ちながらハトばかり気になるでしょうね。。。
救出は出来なかったけど、奥さんハトの無事を報告できたのでよかったです(^.^)

あ、私は奥さんハトだと思ってますが、夫はハト旦那だと・・・
旦那が帰ってこなくても、ひたすら待ち続けるハトを見習えと言いたいのでしょうか?
私は、奥さんが攻撃されてるのを、ハト旦那は黙って見てるだけ・・・と責めてたのですが・・・
スミマセン、余談でした・・・(笑)
Posted by ルルヴェ at 2007年06月05日 21:11
田舎のカラスは、まだまだたちがいいんですがね。

うちのご近所にからすが、三上山に帰るまでに一休みする藪があったのですが、すっかり住宅地に変わり、彼らの住む環境もだんだん悪くなりつつあります。

あ、ここは、カラスの事情は・・・よかったですか?(;^_^A アセアセ・・・
Posted by オレンジ at 2007年06月05日 21:35
ハト夫婦、無事で良かったです(>_<)
ハラハラしました!そんな溝の中に入ってしまうなんて、よっぽど命の危機を感じたんでしょうね。
執拗に追うカラスも、憎いですが自然界ではきっとこの様なことがしょっちゅう起こっているんでしょうね・・・。
ご主人様、優しいですね(^・^)ハト夫婦も喜んでいることでしょう!
Posted by ぽんこ at 2007年06月05日 22:27
我が家の周辺でもカラスが増えてきて、なんだか気味が悪いんです。
それにしても、ご主人は優しいですね。
一瞬キリッとした顔のご主人がダッシュでかけて行く様子を思い浮かべました。
軽やかな走りでした^^
Posted by ma at 2007年06月05日 22:31
おはようございます。

迫力のあるコメントで手に汗をにぎりましたね(^。^;;

良かった。

でも、カラスにはカラスの事情があったのかな?。子育て中とか?

生きることの大変さ、大切さを学んだ出来事ですね。
Posted by すー at 2007年06月06日 04:58
☆オレンジさん

カラスの立場に立って考えると、そらぁいろいろ事情もあるやろうね~
最近、中ノ池川もずーっと汚いままやし、この辺の環境も年々悪くなってきてるんでしょうね。
ホタルがいなくならないか毎年心配です。。。


☆ぽんこさん

そう、自然界では普通のことなんですよね。
でもそういう光景を見てしまうと、当然攻撃されているほうがかわいそうに思える。
でも両方の立場に立って考えないとね・・・


☆maさん

夫の姿を知ってるmaさんにしては、その想像はおかしいでしょう~(*_*;
キリッと、ダッシュで・・・という言葉は当てはまらないと思いますが・・・
ドタドタ走っていったと思います(-_-;)


☆すーさん

子供に食べ物を与えるために・・・ですか・・・
そういうこともありますよね~
そういえば、
♪かぁ~ら~す~なぜなくの~からすは山に~
って、いつもreeの子守唄で歌ってました。
たまに今でも歌うたってといわれれば、まずこの歌が出てきます^^;
山で子供が待っているのかな~(^^)
Posted by ルルヴェ at 2007年06月06日 08:42
伊藤:ご主人はスナイパー業も営んでおられるのですね…今度から背中を見せないようにしなくちゃ…。
佐郎:ぜぜ駅前の陸橋に住んでる鳩グループもけっこう賢いですよ、あなどれないです^^;
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年06月06日 16:13
ひゃー こわいですね~
カラスってそんな事までするんですね~
鳩さん夫婦これからも なかよくいられると
いいのになあー
Posted by ねえさん at 2007年06月06日 16:34
☆伊藤佐郎さま

伊藤さんの背中は大きなマトになりそうですね・・・(V)o¥o(V)

佐郎さんとその鳩、どちらが賢い??


☆ねえさん

今日はのんびり仲良くいましたよ♪
朝方は一羽でいることが多かったので、夫が心配してましたが、たぶん仕事に行ってるんやろ~って言っておきました^^;
Posted by ルルヴェ at 2007年06月06日 21:25
ルルヴエさん‥!

これだけの反響を呼んだblog小説はないよな〜 出だしはサスペンスドラマ‥中程は少しコミック風に‥鳩を通してすれ違う妻と夫の微妙な感情表現 親と子の愛情〜クライマックスは「後は頼むぞー」に「私は鳩になりたい!」無事救出された鳩‥写真構成もいいし‥これはBest Gearになりそうだーー!
そして映画化ー決定!
おおっ!Wonderfulルルヴエ WonderfulルルヴエWonderful!嵐のような拍手 さてスポットライトを浴びて‥‥♪♪〜

コメントを入れないで‥ルルヴエさん これを入れると立派なオペレッタ!どっちにするー(☆_☆)ルルヴエさん(笑)
Posted by 風 at 2007年06月06日 21:26
☆風さん

風さん、それ褒めすぎでしょう~^^;
それにしても、私の小説は夫のオチ無しでは成り立ちませんよね・・・(^^)v

ワンダフル!ルルヴェ!?
いえいえ、
ブラボー!!
と舞台でスポットライトを浴びているreeの姿を夢見て。。。
Posted by ルルヴェ at 2007年06月07日 08:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。