< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

2007年06月06日

見ぃ~っけ♪

先日ぽんこさんのお店に行ったとき、帰りに門の横に何やら見たことも無い植物がface08

友達も一緒に気に入って、名前をしっかり覚えるように子供に命じた私たち・・・kao08

サンシモン

ネットで調べてみると、「黒法師」といって多肉植物の仲間みたい。。。

今まで園芸屋さんでみていても気付かなかったのかな~?
ぽんこさんicon25のお庭だから、とびきり素敵に見えたのかも・・・icon12

で、今日近くのアルプラに行くと、お花屋さんにミニサンシモンが並んでいたのです!!face08

えぇ~iconN04なんであるのぉ~kao12
とビックリ!

ここに来るたびになんとなく見ていた花屋さんなんだけど、今までなかったんじゃないかな~
もしかして、今流行りなの?

見ぃ~っけ♪
ベンケイソウ科アエオニウム属(アエオニウムなんて聞いたことがないkao11

ぽんこさんとこのは、葉(?)が全部黒っぽい色していて、もっと葉が詰まってたような感じ。
icon01によく当てないと、全部緑色になっちゃうそうです。。。icon10



そしてもう一つiconN37

先日、友達に借りた本。
題名はド忘れしたけどicon10、著者のこだわりのおいしいモノが載っている。

その中の一つに「旭ぽんず」があったのです。

以前にもどこかで見たような見なかったような・・・(・・?
有名みたいなので、知ってる方も多いと思いますが。。。

友達によると、たまに近所のスーパーで、ちょっと安く売っているそうなんだけど、私は先日草津近鉄に買い物に行ったとき、鳥屋さんでそのポン酢を発見iconN04

うわぁ~これやぁ~kao07
欲しいな~でも高いな~(1本714円)
ポン酢に700円出すのもな~face10

と悩んでいると、、、、、、

母が買ってくれましたkao07icon22
見ぃ~っけ♪

昨日、そのポン酢でブタの冷しゃぶを食べたんです。
大根おろしと七味を入れて・・・

まぁ!おいしかったのなんのって!奥さんiconN04icon12

舌が肥えていないはずの子供たちが、おいしいおいしい!と連発kao07
食べる前に、いちおうポン酢の話をしたからかもしれませんが・・・kao08

今まで調味料系でちょっとお高いものには縁のなかった私ですが、たまにはちょっとイイモノも使ってみたいなって思う今日この頃です。。。kao06



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
納車!
女子の会in「風賀」さん
幸せな誕生日♪
20の7番地で初ランチ♪
花隊長へ突撃!
makanaiyaさんでお祝いディナー♪
同じカテゴリー(雑記)の記事
 子どもたち (2008-04-26 08:17)
 納車! (2008-04-18 13:55)
 女子の会in「風賀」さん (2008-04-17 08:48)
 緑の液体事件 (2008-04-16 07:22)
 幸せな誕生日♪ (2008-04-07 17:24)
 遊びすぎ!?(^_^メ) (2008-04-04 22:04)


Posted by ルルヴェ at 21:21│Comments(15)雑記
この記事へのコメント
旭ぽんず、私も頂いたことがあります!本当にこれは美味しいですよね!!近鉄に置いてあるんですか~☆
サンシモン(黒法師)、0度から35度まで大丈夫で、冬には葉っぱが緑になりますよ(^o^)我が家のサンシモンは5年以上たっていると思いますが、大きすぎて恐いです^^;
Posted by ぽんこ at 2007年06月06日 21:48
どんな味がするんだろう?旭ぽんず
柑橘系の味が濃いのかなあ?絶対食べて見たいです。でもうちの息子はプリンでもジュースでも高級系の味が苦手です。ぽんずも味ぽんしか食べないし。ほんと味覚おんちだわ。
Posted by loverose at 2007年06月06日 22:16
たまにはいい物を…って分かる気がします。
私が入院中に主人が普段使ってる倍くらいの値段のお味噌を間違って買ってきたのですが、やっぱり美味しかったですね〜(^O^)
旭ぽん酢興味ありますね〜
Posted by さとけん at 2007年06月07日 00:59
おはようございます。

旭ぽんずに興味ありですね。
どんな美味しさなんだろう!

満足の品だったんですね。ひかえておこう!
Posted by すー at 2007年06月07日 04:48
ルルヴエさん‥

なんて観察の鋭いひとなんだろ‥?ぽんこサンの庭のサンシモン、そんなところ迄‥おまけに娘さんにCheckを入れさせて‥(笑)
間違った文章もCheckされるから サイナラ‥
Posted by 風 at 2007年06月07日 06:54
714円のポン酢ですか!!(@_@;)
私には買う勇気が無いなぁ。
男前豆腐でも買う勇気が無いのに。。
Posted by PON at 2007年06月07日 07:40
☆ぽんこさん

本当においしいでしょう!!
最近ちょっと調味料にこだわってみたいな、と思うようになりました。
でもやっぱりいいものってお値段が高くてなかなか手が出ません^^;
ぽんこさんオススメの調味料あったら教えてくださいね!
サンシモン、確かにすごい迫力ありました(^.^)


☆loverroseさま

ぜひ一度お試しください!
うまく説明できませんが、味ポンより酸っぱさがマイルドなような・・・
子供は高級系苦手なほうが助かります^^;
子供の舌が肥えていると料理の味に気を使い過ぎて大変・・(/_;)


☆さとけんさん

お味噌も高いのありますよね。
味の好みの問題もあるでしょうが、やはり高いものはおいしい・・・
それだけ材料にいいものを使っているから高くなるんでしょうが・・・
一度お味噌も高いの買ってみよう~!


☆すーさん

おはようございます。
ラベルには鍋物料理が並んでますが、夏でもサッパリとした料理にいいですよね。
ぜひご賞味ください!


☆風さん

前回は雨だったので、お庭をゆっくり見てませんでしたが、今回はじっくり拝見させていただいたのですよ♪
風さんサンシモンみました?
とっても立派に成長していて、私が買ったのとは全然違いますよ!
風さんは、あまりにも美女が多くて目がくらみ、周りのものが目に入らなかったとか??(笑)


☆PONさん

男前豆腐って??

いい素材のものを、あまり手を加えずに、いい調味料でおいしく食べる・・・
簡単ですばやく出来ていいですよね。

先日、トマトとゆでたホウレンソウにエコナイタリアンドレッシングをかけて、しばらくおいてから食卓に出すと、普段そんなに食べないトマトでも、子供たちが取り合うように食べました。
料理が上手ではない私はしばらくこの路線でいきたいと思ってます。。。(^^)v
Posted by ルルヴェ at 2007年06月07日 08:34
旭ポン酢は美味しいです!私も以前一度買ったんですが
とても美味しかったです。これがあると 何にでもポン酢になってしますんですよね^^
いつもは買えませんが・・・
Posted by ねえさん at 2007年06月07日 11:20
☆ねえさん

そうそう、次は旭ポン酢で何を食べようか~と思案中です・・・
友達はレタスと合うと言ってました!
私は母に買ってもらったのですが、自分ではきっと買えないでしょう。。。^^;
Posted by ルルヴェ at 2007年06月07日 21:01
男前豆腐は、たぶんこちらの事かと
思いますよ。
http://www.sanwatouyu.co.jp/

ちょっと値段は高いですが、「波乗りジョニー」はかなり美味しい豆腐です!
Posted by あつ at 2007年06月07日 21:31
☆あつさん

ありがとうございます!
見てきました。
食べてみたいです~(^○^)
まずは「波乗りジョニー」から・・・
この辺で売ってます?
Posted by ルルヴェ at 2007年06月07日 22:00
「波乗りジョニー」(すごいネーミング(笑))は、
以前は大津や草津の平和堂で売っていました。
たぶん野洲周辺にも売っていると思います(^^)
Posted by あつ at 2007年06月07日 22:55
☆あつさん

情報ありがとうございます!
気をつけて探してみますね!(^^)v
Posted by ルルヴェ at 2007年06月08日 08:23
旭ポンズ! スーパーで夫にねだられましたが
値段を見て却下。
夫が自分の小遣いで買ってました。
ほんと、おいしいですよね。
Posted by ちーまま at 2007年06月08日 08:51
☆ちーままさん

ご主人は旭ポン酢ご存知だったんでしょうか?
ご主人がお小遣いで買うほど魅力的ってことですよね(^.^)
私もたぶんいつもは買えないでしょうね~
たまには贅沢!って感じでいいかな・・・^^;
Posted by ルルヴェ at 2007年06月08日 12:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。