< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

2008年02月05日

ウカルボナーラ!

最近、結構ブログ更新続いてるよな~って思いますkao08

昨日のように一日あいてしまうと、そこからもうズルズルと・・・っていうパターンでもぐってしまうんやねicon10

去年の今頃は長ーい冬ごもりに入ってたし・・・icon08
おかげでドンドン太っていった年でした。。。face04

去年の私と何が違うか・・・

それは、たくさんの人たちと知り合えて、仲良くなれて、楽しいことがいっぱい増えたことかなiconN04kao10

昨日は、信楽で会えなかったRanbo&まりあさんに少しでも会えたら・・・と咲楽さんへ行ってきましたicon16

息子を家に一人残して・・・(もう熱下がってたしっkao08

ちょうど「お雛様展」開催中で、"かっわいいお雛様"や"笑っちゃう~お雛様"がたっくさんありましたiconN04face05

私が一目惚れしたお雛様icon12
やっぱり連れて帰りたいなぁ~kao06


おっと、今日のタイトルはどこ行った?

なんてことないんですicon10

今日の夕食はkouのリクエストによりスパゲティ「受かるボナーラiconN04

ただ、それが言いたかっただけ・・・kao08

あ、そしてもう一つkouのお願いがコレ!icon15

ウカルボナーラ!

これで明日は安心して試験が受けられるよねiconN04iconN36


って・・・本人ゲームしてるやんface04
さっきまで「ドクターフー」観てたし・・・

まっ、今さらジタバタしたってしょーがないけどねっkao09



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
納車!
女子の会in「風賀」さん
幸せな誕生日♪
20の7番地で初ランチ♪
花隊長へ突撃!
makanaiyaさんでお祝いディナー♪
同じカテゴリー(雑記)の記事
 子どもたち (2008-04-26 08:17)
 納車! (2008-04-18 13:55)
 女子の会in「風賀」さん (2008-04-17 08:48)
 緑の液体事件 (2008-04-16 07:22)
 幸せな誕生日♪ (2008-04-07 17:24)
 遊びすぎ!?(^_^メ) (2008-04-04 22:04)


Posted by ルルヴェ at 20:03│Comments(14)雑記
この記事へのコメント
受かるボナーラ、ええやん(笑)
熱下がって良かった良かった(^_^)
これでkou君も大丈夫やね!
ストッパは必需品!頑張れkou君。
Posted by ぱんず at 2008年02月05日 21:10
☆ぱんずさん

ちょっと前に「前日はカルボナーラにして!」って言われたときはなんのことかわからなかったんですけどね・・・^^;
明日の試験はかなり難関なので、一般入試の練習のつもりで受けるみたいです。
受験料が高かったら受けさせてませんでしたよ・・・(-.-)
Posted by ルルヴェ at 2008年02月05日 22:12
受かるボナーラに合格煮(えつこさまブログの角煮・・な~んちゃって)なんてのもいかがでしょうか?
kou君頑張れ!
Posted by 華笑 at 2008年02月05日 22:20
明日テストですか。
熱下がって良かったですね~。

リラックスして受けるのがいいと思います。
その方が力も出ると思うし。
がんばれ!
Posted by TSUKA at 2008年02月05日 23:12
ルルヴェさん、こんばんは^^

特色は今日が受験ですよね^^
あとは3月の一般しか受けないので、
今日は学校でプリントをしながらお留守番です^^;

体調を崩されたという記事を見て心配していましたが、
治まったようで安心しました^^
kou君、頑張れ~!
Posted by もすたんもすたん at 2008年02月06日 01:05
おはようございます。

今日受験ですか?
体調が戻られてよかったです。
薬はお守り代わりですね。
全力を出せることをお祈りしています。
Posted by すーすー at 2008年02月06日 04:52
おはよ〜。kouくん、リラックスして頑張れ〜p(^-^)q
Posted by まりあ@ケータイ at 2008年02月06日 08:11
☆華笑さま

ありがとうございます!
また3日後に試験があるので、その時は「合格煮」しようかな~^^;


☆TSUKAさん

ありがとうございます!
同じ学校から5人受けたんで、一人よりは気も楽だったんじゃないかな?
それにしても、やっぱり難しかったみたいです・・・(*_*;


☆もすたん

ありがとう~!
もすたんは今日受けてないのね?
総合Ⅱは理数系で難しかったって言ってたわ・・・
僕習ってない~って(>_<)
某有名進学塾の子たちは塾で習ったんだって!
やっぱり違うんだね・・・(-_-;)
小論文、もすたんなら完璧やろうな~って夫と話してたんだよ!(^_-)-☆


☆すーさん

ありがとうございます!
お薬は使わずにすんだそうです(*^^)v
思ったより本番度胸あるのか?それとも成長してるのかな?
いちおうお腹にカイロ入れていきましたが^^;


☆まりあちゃん

ありがとう~!(^o^)丿
周りの人がみんな、とってもかしこそうに見えたんだって!
リラックスはしてなかったかもしれないけど、神経でお腹がやられなくてよかったわ・・・(^^)
Posted by ルルヴェ at 2008年02月06日 14:19
無事に終わったみたいやね♪
お疲れ様でした(^^)
Posted by Ranbo at 2008年02月06日 15:43
☆Ranboさん

ありがとう(^^)♪
しばらく気が抜けてしまいそうですが、まだまだ先は長いです。。。^^;
Posted by ルルヴェルルヴェ at 2008年02月06日 15:51
うわ~ストッパだぁ!!
長男の高校受験の時から持たせています。
お守り代わりだと思っていましたがしっかりお世話になっていたようです。
次男はこの特色選抜、試験は全くチンプンカンプンだったのにラグビーやりたいと小論文書いただけで合格したらしいです(笑)

無事に終了して本当によかった!
これからの試験も頑張ってくださいね。
(うちの長男は・・・一浪覚悟です。)
Posted by michimichi at 2008年02月06日 19:16
☆michiさん

へーっ!michiさんとこも!(^_^メ)
男の子って腸が弱い子が多そうですね~
昨夜からお腹を冷やさないようにサラダをやめたり、お腹には貼るカイロを・・・
いちおうそれなりに気を使ってやりました^^;

が、、、
特色はすごい倍率!
一般でも五分五分だと言われてるのに、絶対ムリ!って今日は宣言しちゃいました^^;
そのほうが、ダメだったときのショックが少しでも小さくなるかと。。。(._.)

次男さんのエピソード、kouに読んでやりました。
どうせなら試験の前に聞きたかったとか・・・(^_^メ)
Posted by ルルヴェ at 2008年02月06日 23:07
ストッパ 来年使わせていただきます・・・
お雛様展今日見に行ってきました!!
ホント どれもこれも可愛くて・・・
Posted by ねえさんねえさん at 2008年02月08日 19:53
☆ねえさん

お雛様、ほんまかわいいやろぉ!!(^○^)
やっぱり私たち女の子なんやぁ~♪♪
お値段的に即決で買えなかったけど^^;
ほんまにうちに一つあるだけでも、とっても優しい空間になるわ~
もっといろいろ欲しいわぁ~
求めるなって!?(-_-)/~
Posted by ルルヴェルルヴェ at 2008年02月08日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。