< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

2007年08月06日

大阪ハードな旅

子供たち三人ともが何も予定のない日ってのがあまりなく、
この日を逃したらしばらく遊びに行けないな~ということで、
31日、母と子供たちだけで大阪へ遊びに行ってきましたkao05


一度出かけたらハードに動き回るのがルルヴェ家。
細かく書くと読んでるだけで疲れそうなのでサラッと・・・kao08


大阪ハードな旅

梅田ヨドバシカメラにあるジャンプショップへ
でっかいでっかい「さだはる」がお出迎えiconN07
子供たち、お土産に銀魂グッズを購入


大阪ハードな旅

大阪ハードな旅

茶屋町のロフト~MBS毎日放送へ
ちちんぷいぷいのスタジオ入りする「角淳一」さんに遭遇iconN04kao12
私は
「あっiconN04face08」と
小さな声で「こんにちわ・・・」しか言えなかったicon10


梅田から南へicon18
kouはアメリカ村が大のお気に入りicon06
shouは、なぜかアメリカ村にある釣り具店で時間をつぶし、
kouは洋服屋さんをブラブラと・・・

丸坊主の中学生が一人でウロウロしてたら
いいカモにされるでぇ~
お店の兄ちゃんに言われるがままに買うてたらあかん
うまくかわすことも覚えなあかんで・・・
とkouに教え。。。

そして私と一緒に一軒の店でkouの洋服購入。
もともとセールをやってたんだけど、
アメリカ村でもねぎれることを母は知ったのでした。。。kao10


アメリカ村~心斎橋~道頓堀~難波から地下鉄を乗り継ぎ
大阪キングの会場「大阪城」へ

大阪ハードな旅

昼間に行くととんでもなく暑いので、夕方にちょこっと寄る予定でしたiconN37
地下鉄だったので谷町の駅から遠い遠いiconN04kao03
この道のりで母はかなり疲れました・・・icon08

歩いている途中、お堀では禁止のはずの釣りをしているおじさんたち。
釣りキチshouは興味津々
「何が釣れますかぁ~?」
「ブルギルや」
と普段シャイなクセにこういう時はさっさと聞きに行く。

また別の釣りおじさんたち。
竿を投げた瞬間
「あっ、ヘラブナやiconN04
と言ったshouに、おじさんたちが驚き
「僕、これでようわかったなぁ~!face08
とすごく感心icon12

「ここが食堂やったら一杯おごるとこやでぇicon14」と・・・
さすが大阪やわ。。。kao07


大阪キングの会場では1時間ほどしか時間がなく、
でもそれでちょうどよかったかも・・・
10枚1000円のキングコインを買うんだけど、
ゲームは一回300キングだし、食べ物も300~400キング。

こんなところ一日みんなでいたらあっという間にお小遣いなくなっちゃうよ・・・kao01

でも、shouはゲームでぷいぷいのTシャツをゲットiconN32
これがとってもかわいくてデカいので、お父さんのお土産にiconN04kao10

大阪ハードな旅

大阪ハードな旅

最後に、JR大阪城公園駅の前でアナウンスしてた水上遊覧船に。。。
第二寝屋川から出て、途中で折り返す25分ほどのコース。
最終の8時出航便しか空いてなかったけど、
子供たちはそういうの乗ったことないし、遅くなりついでやわ・・・kao08


とってもとってもハードな大阪の旅iconN08
みんな口を揃えて、
「長い一日やったなぁ~~kao06
でも楽しかったぁ~~kao05



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
「布で興奮!」な一日♪
花隊長と4人の美女?
北野天満宮で合格祈願♪
京都紅葉ツアー~嵯峨嵐山
信楽山ギャラリー
咲sacra楽さん行ってきました♪
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 「布で興奮!」な一日♪ (2008-01-29 20:59)
 花隊長と4人の美女? (2008-01-24 20:44)
 北野天満宮で合格祈願♪ (2008-01-04 11:54)
 京都紅葉ツアー~嵯峨嵐山 (2007-11-23 23:59)
 信楽山ギャラリー (2007-06-12 23:13)
 咲sacra楽さん行ってきました♪ (2007-05-30 09:22)


この記事へのコメント
すごい・・読んでるだけで息切れしてきました。
かなり盛り沢山の大阪の旅でしたね。
ただいま京都の五条で陶器祭り開催中ですよ!行かれる予定は??我が家は火曜日に行って来ます!!
Posted by ma at 2007年08月06日 18:18
ルルヴェさんすごい!旦那様がいないのにも関わらず、母と子で大阪を駆け巡り。。さすがでございます!
それに比べ私は、生まれてからずっと関西在住なのに、まだ一度も心斎橋とかアメ村とかいったことないんです^^: 行こうかな・・。
Posted by 犬亀 at 2007年08月06日 20:07
ウン・・コリャ大変だ・・
一人なら、がんがん回りますが
子連れ、ばば連れだと、かなりパワー落ちます。
パパレンジがいると、さらに面倒!
すぐどっかいっちゃうんだ!

ルルヴェさんは、一人でもがんがん回る派?
Posted by オレンジ at 2007年08月06日 21:28
大阪満喫ですねー
子供達にジャンプショップ出てるでーって言ったら慌ててPCの前にやってきました(笑)
何買わはったんやろーって・・・
大阪も暑かったでしよう・・・
Posted by ねえさん at 2007年08月06日 21:34
ルルヴェさん元気~
でも子供と一緒に行けるのもほんの短い間です。毎年行っていたキャンプ今年はとうとういけなくなりました。さびしい~
Posted by loverose at 2007年08月06日 21:38
ちちんぷいぷいよく見てるので、オオサカキング行きたいな~と思ってたんですけど、結局テレビで見てるだけで終わってしまいました。
人多かったですか?
船って何かいいですよね~。
Posted by ささら月 at 2007年08月06日 22:09
☆maさん

そうそう、陶器祭りやってるんだよね~!
でも・・・夏休みは自分に使う資金無しという悲しい現実です(/_;)
きっと掘り出し物あるんだろうな~
報告楽しみにしてるね!


☆犬亀さん

今頃だけど、
お帰りなさい!(笑)
うちの息子たちも今回でまだ3回目だよ^^;
大阪はまだ息子たちだけでは行かせられないからね・・・
初めは社会勉強に・・・と思って連れて行ったんだけど、都会好きの長男はハマってしまって。。。(^_^メ)
ぜひご両親に連れて行ってもらってください!
カニ道楽と世界陸上バージョンのグリコ見てきてね!(*^^)v


☆オレンジさん

うちもばば連れは絶対無理!
おばあちゃんも京都くらいならガンガン行くけど、さすがに大阪は空気も違うしね~
私一人だとそんな人ごみには行かないかな?
やっぱり子供たちに見せてやりたいっていう気持ちでパワーも出てくるっちゅうもんで・・・
私も若いときは東京や大阪にあこがれたクチなもんでね。。。^^;


☆ねえさん

ジャンプファンですか!?(笑)
先日は、友達のお土産に銀魂のピンバッチを買っただけよ。
その前に行ったときは、銀魂のアイマスクとブラックオレンジジュースを買ってたわ。
そのジュースはそうとうマズかったそうだけど(-_-;)
そちらはワンピース派?
ナルト派??


☆loveroseさん

そうですよね~
子供が一緒に出かけてくれるってのもあとわずかかも・・・
長男は一緒に電車乗ってても一人離れた所に立ってたりして・・・
家族で来てるんだから一緒にいてよ!って言ってやりました^^;
今年は我が家もキャンプは行けそうになく、このままもう行くことがなくなるかも・・・って思ってしまいます。
でもまた子供たちが結婚して孫が出来たら一緒に・・・
なんて甘いでしょうかね~(^_^メ)
Posted by ルルヴェ at 2007年08月06日 22:14
☆ささら月さん

去年は、こんな暑いのによく行くな~と思ってたんですが・・・^^;
暑い日中を避けて5時過ぎに会場に着きました。
だからか、人は全然多くなく、ゲームも食べ物も並ぶこともなく・・・
でもやっぱり時間なくて、全部は見てまわれませんでしたけどね^^;
特に、食べ物に心残りが・・・(/_;)
うちの場合はこの日しか空いてなかったんだけど、もうちょっと有名芸能人が来てる日だったらよかったのになって・・・
イベントスケジュールをチェックして行く日を決めたほうがいいですね!
Posted by ルルヴェ at 2007年08月06日 22:21
一日で色々回られましたね。

ヨドバシにはたま~に行きますが、ジャンプショップは行ったこと有りません。いつもパソコンのパーツ見て終わり(^_^;)。

水上遊覧船。。。大阪に長い間住んでいたのに、一度も乗ったことありません。大津に住んでいて、ミシガンには乗りたいと思うのに。
Posted by TSUKA at 2007年08月06日 23:32
すごく充実した一日でしたね!
私はそんなにハードに動きまわれないですよ。
ルルヴェさんはタフですね~!
子供さん達もとっても楽しい一日が過ごせて満足だったでしょうね。
Posted by michi at 2007年08月07日 00:23
佐郎:出た!ルルヴェ家の台風一家ストーリー!
伊藤:よそのブログでシリーズをあおるんじゃない!でも…濃い内容ですねェ^^;
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年08月07日 01:54
おはようございます。

すごい、すごいハードな一日。
我が家では大概1箇所でのんびりで終りというのが多い・・・その違いはなんだろうか?
Posted by すー at 2007年08月07日 05:13
ジャンプショップってあるんですね!
大阪キング・・・名前は聞いたことがあるけど、なんのこっちゃ?です(^_^;)
それにしても気合いの入った遊び方ですね~(@_@;)
Posted by PON at 2007年08月07日 08:07
☆TSUKAさん

水上遊覧船は夜だからこそ乗れたと思います^^;
川面は真っ暗で見えないし、ネオンはきれいだし・・・
でも臭いはプ~ンと・・・(-"-)
ミシガン、私は滋賀へ来て四半世紀ほど経ちますが、乗りたいと思ったことなかったんです。
でも今は乗ってみたいな~と思うようになりました。
これも滋賀咲くの影響かも!?(~_~;)


☆michiさん

実はタフじゃないんです・・・(/_;)
更年期?という言葉がいつもついてまわってるんですよ^^;
でも気の張りがあると身体もしっかりしてくれるようです。
そのあとがしんどいですけどね・・・(._.)


☆伊藤佐郎さん

シリーズ化してくれてありがとう(*^_^*)
また皆さんにあきれられるのでは?と思いつつ・・・
この行動パターンはやめられないでしょうね~(~_~;)


☆すーさん

おはようございます。
夫はそちらのタイプだと思いますよ。
キャンプでのんびり・・・ってのにあこがれてますから・・・
私はキャンプ行っても、ついつい何かオプションを考えてしまいます^^;
父親が、今で言う「ツアコン」だったからかなぁ~??


☆PONさん

ジャンプ読んでます??
ヨドバシ、お勧めですよ!
ジャンプショップの周りにはおいしそうなスイーツのお店がいっぱいです(*^_^*)
大阪キング・・もう終わりましたが、ちちんぷいぷいを見てないとわからないかな~?
今回は夫抜きでしたが、家族揃って遊びに行ける機会が少なくなってきたので、余計に気合いが入ってしまうのかも・・・(^^)
Posted by ルルヴェ at 2007年08月07日 08:53
ルルヴエさん!

疲れた〜♪サラっと書いてこれ‥?しっかしすごいなあ!一人一人の行動が生き生き伝わって来るトコなんか‥‥さすがにルルヴエさん。


しかしリーちゃんはどうしてたのかなぁ〜♪
Posted by 風 at 2007年08月07日 15:26
Dぐれ、銀魂、BLEACH派だそうです(笑)
Posted by ねえさん at 2007年08月07日 18:49
ルルヴェさん
こんばんわぁ
ホント、すげぇ行動派!!
大阪満喫できましたかぁ
お疲れ様です(笑)
Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月07日 21:11
ルルヴェさんお若いです!!私なんてきっと茶屋町で終了です(笑)reeちゃんが可愛いわ~(*^。^*)おばちゃん、ファンになりそうです(笑)
Posted by ぽんこ at 2007年08月07日 21:26
☆風さん

本当に動き回った一日でした^^;
ブログの記事を読んでreeが、
「私は行ってないみたいや~ん(-"-)」って・・・
でもさすがバレリーナのree。
足腰は一番丈夫かも!って思いましたよ(^_-)


☆ねえさん

で、ねえさんとこもジャンプショップで何か買った事あるのかな?
私は最近のマンガはわからないんだけど、
コナンだけはかかさず買って読んでます♪
kouは私に自分の好きなマンガにハマらせて買わそうとしてますが・・・^^;


☆瑞香のパパさん

こんばんわ!
たま~にこういう爆発的な動きをすることがあるルルヴェ一家です(^^)v
あきれないでくださいね^^;


☆ぽんこちゃん

実は以前、大阪が超苦手な時期がありました。
駅に降り立っただけで息苦しいというか・・・(*_*;
まさか自分にこんなパワーがまだ残ってるとは思いませんでしたよ。。。^^;
reeのこと、ありがとうございます(*^_^*)
reeに読んで聞かせたんですが、
「ぽんこちゃん、おばちゃん違うやん!」って~(^○^)
Posted by ルルヴェ at 2007年08月07日 22:59
こんばんは!
釣りの件、私のブログにUPしました。
オーナーメールもしました。
参考にしてくださいね(^^
Posted by ぱんず at 2007年08月07日 23:20
大阪キングは嫁が行きたいって毎年懇願
されますが、なかなか行けずじまいです。
アメリカ村や心斎橋は高校生の頃よく出か
けたのですが、最近はどうなってるのでしょ
うか?充実した一日で羨ましいです。
Posted by ころっけ at 2007年08月09日 08:54
毎日大阪に通勤しているのに
結局「大阪キング」はうちわをもらっただけで
行きませんでした。
今日からの「わくわく宝島」にも出かけられるのでしょうか(^^)。

あ、昨日は仕事が早く終わったのでヨドバシには行ってきました(^^;。
Posted by あつ at 2007年08月11日 07:03
☆ばんずさん

ずっとパソコン開けてませんでした^^;
すみませんm(__)m
わざわざメールしてくださってありがとうございました(*^_^*)
毎日暑くてうだってますが、また参考にさせてもらって検討したいと思います(*^^)v


☆ころっけさん

奥様は「ちちんぷいぷい」を見てらっしゃるのかな?
見てたら思わず行きたくなっちゃいますからね~^^;
アメリカ村は私もずっとずっと昔行っただけでしたが、やっぱり随分お店が増えているんじゃないかなと思います。
でも息子がいなかったら足を踏み入れられない所です。。。^^;


☆あつさん

ご無沙汰です。
あつさん、大阪転勤なのですね~
通勤大変ですか?
でも、住まいが滋賀で勤務が大阪っていいじゃないですかぁ?
いつまでも滋賀に住んでいてくださいよ!
でももし引越されても、オフ会には必ず出席すると約束してください!(^o^)丿
Posted by ルルヴェ at 2007年08月11日 21:00
ルルヴェさ~~~ん!
暑いけどお元気?
Posted by オレンジ at 2007年08月27日 21:26
☆オレンジちゃん

ずっとほったらかしでゴメンネ・・・(/_;)
そろそろ・・・とは思うんだけど、パソの前に座るとアレルギー反応がっ・・・!(>_<)ナーンテネ・・・
今頃コメントレス書くなって!^^;
Posted by ルルヴェ at 2007年10月13日 11:07
うんうん!
お元気でさえいてくだされば・・(T_T)

また、気が向いたらぜひ記事を上げてくださいね!!

コメントありがとう!わーい!
Posted by オレンジオレンジ at 2007年10月14日 20:59
☆オレンジちゃん
ハハハ・・・ありがと!
で、お寺の・・・気になる・・・
Posted by ルルヴェルルヴェ at 2007年10月14日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。