< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

2007年05月30日

咲sacra楽さん行ってきました♪

昨日、急に思い立って友達にicon30
「咲楽さんどう?」

友達はアルプラ特招会に行こうかなって思っていたらしいんだけど、咲楽さんなら行きた~いiconN04icon12
ってことで、地図を片手に行ってきましたicon17
うちの車ナビがついてないもんで・・・kao08

ちょっと行き過ぎてUターンしたけど、思ったよりわかりやすく、すぐに見つけられましたicon22

滋賀咲くブログでもおなじみの咲楽さんiconN37

想像通りの素敵なオーナーさんと、期待通りのかわいいお店icon06

実は、車で到着したときから「うわぁ~かわいいicon14face05」ってワクワクしてたんですiconN07

オーナーさんのさりげないお心使いで、私たちは気兼ねすることなくゆっくりじっくり店内を見ることができましたface01
お茶まで出していただいて・・・

そして、私たちはそれぞれお気に入りを見つけて大満足kao10

私はブログで見て気になっていた「Okayan」さんのクッキーも買いました。
確かに懐かしい味!
最初はそんなに甘くないんだけど、あとからジワ~ッと甘味が出てきて・・・
クセになりそな感じぃ~kao05


久しぶりに好きな器が買えて幸せicon14icon12

咲sacra楽さん行ってきました♪

去年信楽で買った、八木橋さんのそば猪口との相性もよさそうねiconN36


友達は、お抹茶を飲むための器を探していたそうで、手にしっくりなじむ素敵な器に出会えましたkao05
でも写真撮るの忘れたぁ~kao11

コロンとしてかわいくて、手にスポッとおさまって・・・
ん~言葉では伝えられないicon10
いつか、その器でお茶たててねiconN04kao10


ということでiconN37
咲楽さんは私好みの器があり、オーナーさんも温かく、またちょくちょくのぞきたくなるお店でしたicon14iconN08

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
「布で興奮!」な一日♪
花隊長と4人の美女?
北野天満宮で合格祈願♪
京都紅葉ツアー~嵯峨嵐山
大阪ハードな旅
信楽山ギャラリー
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 「布で興奮!」な一日♪ (2008-01-29 20:59)
 花隊長と4人の美女? (2008-01-24 20:44)
 北野天満宮で合格祈願♪ (2008-01-04 11:54)
 京都紅葉ツアー~嵯峨嵐山 (2007-11-23 23:59)
 大阪ハードな旅 (2007-08-06 10:52)
 信楽山ギャラリー (2007-06-12 23:13)


この記事へのコメント
うわっ・・・

お恥ずかしいです~ ^_^;

昨日は本当に有難うございましたm(__)m
お会いできて嬉しかったです♪

早速ご紹介下さりありがとうございます。
この器、なんにでも使えそうで映えそうですよね。
八木橋さんのそば猪口?
八木橋さんも大好きな作家さんです。
きっと合うと思いますよ!!

これからガラスも入荷しますので
また遊びにいらしてくださいね!
お友達、特招会はよかったのかしら・・^_^;
よろしくお伝えくださいませ♪
Posted by sacra at 2007年05月30日 11:18
ステキな一日をすごされたんですね!
急な予定でもすんなり行くことができるお店ってありますよね。きっと相性がいいんでしょうね!(^^)!
okayanさんのクッキー気になっています・・・←食いしん坊です^^;
Posted by ぽんこ at 2007年05月30日 15:00
私も早くお店に伺いたいです~!!
滋賀咲くはじめて・・・まぁ行きたいお店がいっぱい!
思いついたらすぐに行ける範囲だからよけいにうれしくなりますね♪
Posted by michi at 2007年05月30日 18:04
私も行ってみたいです(~o~)
ホント良い感じの器ですね~
クッキーも美味しそうだし・・・
Posted by ねえさん at 2007年05月30日 21:10
☆sacraさん

コメントありがとうございます!
昨日お店にうかがってから、また陶器熱が出てきてしまいました^^;
といっても、そんなにしょっちゅう買える身分ではないのですが・・・(/_;)
また遊びに行かせてもらいますね!♪


☆ぽんこさん

陶器好きの友達で、前から行きたいな~って言ってたんです(^。^)
急だったけど行ってよかったよ~
okayanさんのクッキーは、maさんの記事で私も気になってました。
もうないと思ってたから、見つけた時はうれしかったわ!(^○^)
素朴な味でおいしいよぉ~


☆michiさん

そうなんです!
滋賀県内だから気軽に出かけられますよね!
新しい出会いもいっぱいありますし・・・
michiさんと出会えたのもうれしいです!(*^_^*)


☆ねえさん

うわぁ~行きたい人がいっぱいですね~
みんなで一緒に押しかけたくなっちゃいますね~(^_-)-☆
Posted by ルルヴェ at 2007年05月30日 23:03
へえへえへえ!

滋賀咲くで一気に世界が広がったオレンジ。
Posted by オレンジ at 2007年05月31日 04:40
おはようございます。

行動力がありますね。
行きたいとなったら直ぐに・・・・

いろいろな料理にしっくりに合いそうな器ですね。
お店の方と会話を楽しみながら購入というのもいいですね。
Posted by すー at 2007年05月31日 05:17
☆オレンジさん

まさに地域ポータルならでは!
でしょ?(*^^)v


☆すーさん

本当はもっとあっちこっち飛び回りたいんですけど、なんせ軍資金が・・・(/_;)
器を充実させたら、お料理にも気合い入るだろうな~
景品のお皿ではね・・・(._.)
Posted by ルルヴェ at 2007年05月31日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。