< 2007年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
アッサンブレ2dayshop

2007年07月29日

一周年オフ会を終えて・・・

すでに数名の方がオフ会の模様を詳しくアップされてますねiconN04kao07

今日は本当に楽しいオフ会でしたicon14icon12

参加者のほとんどの方はご存知だったと思いますが、
私の記事で「メタボな夫icon08」として登場しているのは、
「滋賀咲くブログ運営者マツザキ」の事なんですkao08

1年と少し前、
夫が「これこれこういうサイトをやりたいと思ってる・・・」
と言い出したとき、私は正直「なにそれ??face04」って感じでしたicon10

「それって仕事?趣味??」

ブログというものは知っていたし、自分も少し書いていたことはあるけど、
まさか自分の夫がそういうサイトを運営するなんて・・・face08

あの頃は、応援する気持ちより不安のほうが大きかったと思いますicon11

そして初めの頃は、話を聞いていてもなんだか上の空・・・kao08
ブログを書こうともせず・・・
まるで他人事のようでしたkao06


あれから一年。
良きパートナーとの出会いがあり、多くの方々にご支援いただき・・・
そして「滋賀咲く」に開設してくださった多くのブロガーの方たちのおかげで
「滋賀咲くブログ」がここまで成長してきたと思ってます。


今日のオフ会、私はあまり皆さんとお話はできませんでしたkao08
でも、皆さんが楽しそうにお話されている姿を見て、とてもうれしく思っていましたface02

きっと、オフ会は初めてという方、人見知りされる方、
ブログ開設してまだ日が浅い方・・・など
内心ドキドキしながら来られた方もいらっしゃると思います。

でも、初めからなごやかな雰囲気の中ですぐにうちとけられ、
皆さんそれぞれ楽しんでおられたように思いますkao05icon22

makanaiyaさんのお料理も最高でしたicon12iconN36
ビンゴの賞品も盛りだくさんだったし・・・kao10

参加して盛り上げてくださった皆さん、ありがとうございましたiconN04kao05


今日のオフ会で
皆さんの笑顔に触れ
あらためて
「滋賀咲くブログ」やってよかったねicon14
と夫に初めて言いたいと思いますkao08

裏では「いつまで続くだろうか・・・icon10」と
不安の声も聞かれますがkao01
これからもブロガーさんたちのご協力を得つつ、
もっともっと大きく成長していってほしいと願っていますiconN04iconN04


最後になりましたが、
makanaiya旦那様、奥様、
今日はおいしいお料理と楽しい場の演出、ありがとうございましたm(__)m



気取ることも飾ることもできない夫、メタボな夫くま
(ここで醜態を暴露されてたらしょうがないですね^^;)
きっと私はこれからもありのまま、素の姿を書いていくことでしょうkao08

これからもよろしくお願いしますねiconN04kao10  


Posted by ルルヴェ at 21:51Comments(29)雑記
アッサンブレ2dayshop

2007年07月26日

終わったぁ~!

負けましたicon15icon11
1-0で・・・kao03


正直いうと、もっと点を取られてひどい試合になるかと思ってましたicon10

「どんな試合になっても、落ち込まず最後まで元気に声を出して、明るく頑張りやiconN04
と言って送り出しました。

でも1点に抑え、こちらも得点のチャンスもあり、
いい試合を見せてくれたと思います。
みんな元気に声も出てたし・・・


終わってから3年は涙涙涙・・・icon11icon11icon11

ようやく涙も落ち着いてきたところ、
監督とコーチの最後の言葉でまた号泣kao04

新任で初めて教師として子供たちに野球を教えてくれた先生も出てこられたときから泣いておられ、泣きながら子供たち一人一人に今までのことも含め声をかけてくださり、、、

監督と子供たちの関係がギクシャクしたときに、子供たちの気持ちを汲み取ってみんなを引き上げてくださったコーチ。
子供たちにとっては兄のような存在ではなかったかと思います。。。

最後にキャプテンが泣きながら保護者に向かって挨拶。
「3年間応援してくれてありがとうございましたiconN04



そして夜は恒例の3年だけの打ち上げiconN32
何もその日にしなくても・・・と思ったけど、その日だからこそ気持ちの盛り上がりもあるっていうもんですねkao08

子供たちも疲れを感じさせない爆発ぶりiconN04kao07
さすが中学生!

みんないい子たちばかりで、そしてみんな仲が良くて・・・
本当にいいチームだったな~ってあらためて思いましたface01

監督も言っておられました。
みんな成長したと・・・
一人一人もだし、チームとしても・・・face01


家に帰ってきたkou。

「ただいま!」のあと無言・・・

「お疲れ~!なんか言うことないのぉ~?kao07

「いやぁ~、今日のこの日は一生忘れへんやろなぁ~kao06

「それだけ・・・?」(@_@)

「ん?・・・・・・」(・・?

「お母さんにありがとうは!?」kao07(笑)

「ありがとうございましたぁiconN04

と、催促するのもなんなんですがkao08
指導してくれた監督、コーチはもちろん、親や兄弟、応援してくれた周りの人たちみんなに感謝の気持ちを忘れないで・・・



kou、2年ちょっとの間、毎日毎日よく頑張ったね。
朝練もかかさず行って、夜は素振りして・・・
試合ではいつも大きな声を出して盛り上げてたし・・・

最後まで努力することをやめなかったkouは素晴らしかったよ!iconN36

楽しませてくれてありがとう!kao05


監督、コーチ、ありがとうございましたiconN04m(__)m



  


Posted by ルルヴェ at 08:10Comments(20)子供達
アッサンブレ2dayshop

2007年07月24日

暑かったぁ~(◎o◎);;;

2回戦勝ちましたicon14iconN04kao05icon22

今日は新旭球場での試合。
応援席には屋根もなく、炎天下での応援はきつかったぁ~kao01

ので・・・私たちは木陰で応援してましたkao08
ヒットが出るたびに一斉にカナアミまで走り出て・・・icon16

幸い5回でコールド勝ちiconN04iconN36
少しでも試合時間が短くなってよかったですkao10

明日はまた草津スタジアムに帰れます!kao07
でも急に暑くなったのでみんなの体調も心配・・・icon10
そして明日の対戦相手は手強そうkao12
気合い入れて最後まで元気に戦ってほしいですiconN04iconN28


ということで、私は明日もまた応援に行きますが、
reeは朝から友達と映画、夕方はバレエ、
shouは夏期講習が9時~7時、弁当持ち・・・

と、みんなバラバラkao11
それぞれの時間の把握と送り迎えと食事の用意、
私の頭の中もイッパイイッパイ・・・kao02
近くにおばあちゃんがいてくれるので助かりますkao06

こうしていろいろ考え、頭を使ってるほうが老化防止できていいのかなiconN06kao08


あちらで少し時間があったので、
藤樹の里」や「風車村」に寄って来ましたicon17



久しぶりにこんな澄み切った青空見たような気がしますicon01


アヒルの鳴き声が「アフラック」に聞こえるのは私だけ?



こんな近くで見たことなかったけど、下に垂れ下がっているのはナニ(・・?  


Posted by ルルヴェ at 21:01Comments(15)子供達
アッサンブレ2dayshop

2007年07月22日

野球部初戦突破!

勝ちましたicon14iconN04kao07icon22



1回の裏に1点入れたっきり、
その後は両者ずっと0点のままで、
とってもドキドキする試合でしたicon10

途中相手チームに負傷者が出たりで
しばらく中断したりしましたが、
ペースを崩さず最後まで抑えることが出来てよかったですicon12

それにしても、1点差というのはしんどいなぁ~kao01

次は明後日、新旭まで行ってきますiconN04icon16


shouのほうは、2回戦で負けkao02
中学の部活生活が終わりました・・・

明日からは気持ち切り替えて受験生に!
って、すぐには無理かな~?kao08
  


Posted by ルルヴェ at 16:08Comments(13)子供達
アッサンブレ2dayshop

2007年07月22日

野球部のみんなへ

自分たちの野球を

思いっきり楽しんでiconN04iconN36

あちらではみんなに声がかけられないのでねkao08
願掛けのつもりで・・・icon12


kouへ

平常心iconN04kao10  


Posted by ルルヴェ at 06:58Comments(6)子供達