
2006年11月26日
八日市古民家見学~旧居住地見学へ
今日はベストハウスさんの古民家再生見学会行って来ました

とにかく思ってた以上に素敵でした

ルルヴェ母、姉、子供たちみんな大感激
いいな~いいな~の連発でした!

あこがれの薪ストーブ

二階のようで二階じゃない?不思議な空間に子供たちは忍者ごっこでもしたかったんじゃないかな~
将来はやっぱりこういう趣のある
に住みたいな~と、ほんとはもっとゆっくりじっくり見ていたかったけれど、あまり長居も・・と思い、ついでに予定に入れてた永源寺へと出発したのです。。。が・・・
気がついたら名神高速道路

あれよあれよという間に乗っちゃってたんですね~
しょうがないから竜王からもう一度名神で八日市に引っ返すぞ!
いやいや、もうここまで帰ってきたら大津に向かって行こうか~
あーそれなら京滋バイパスで宇治ってのもそんなに変わらないんじゃない~?
ということで、なぜか急遽万福寺に行くことになったのでした

なんでやね~ん
と突っ込まないでくださいね(/_;)

紅葉はほとんどなかったけど、とっても広く静かなお寺でした。
そしてまたまた急遽、「せっかくだから昔住んでた宇治を見に行こうツアー」になったのです。
太陽が丘の植物園にあるレストラン「蝶」で食事。

お隣にはガーデニングとアジアン雑貨のショップがあります。
そして昔々住んでいた
方面へ。
引越して25年以上見ていなかった母と姉は懐かしさでいっぱいでした
シメはショッピング好きのkouのリクエストで、久御山のジャスコをちょっとウロウロしてやっと帰途についたのでした。。。
古民家再生を見学したことによって、よりいっそう自宅マンションのリフォーム熱が燃えてしまいました
とりあえず、ベストハウスさんの塗り壁体験会に参加しようと思ってます



とにかく思ってた以上に素敵でした


ルルヴェ母、姉、子供たちみんな大感激

いいな~いいな~の連発でした!

あこがれの薪ストーブ


二階のようで二階じゃない?不思議な空間に子供たちは忍者ごっこでもしたかったんじゃないかな~

将来はやっぱりこういう趣のある


気がついたら名神高速道路


あれよあれよという間に乗っちゃってたんですね~

しょうがないから竜王からもう一度名神で八日市に引っ返すぞ!
いやいや、もうここまで帰ってきたら大津に向かって行こうか~
あーそれなら京滋バイパスで宇治ってのもそんなに変わらないんじゃない~?
ということで、なぜか急遽万福寺に行くことになったのでした


なんでやね~ん


紅葉はほとんどなかったけど、とっても広く静かなお寺でした。
そしてまたまた急遽、「せっかくだから昔住んでた宇治を見に行こうツアー」になったのです。
太陽が丘の植物園にあるレストラン「蝶」で食事。

お隣にはガーデニングとアジアン雑貨のショップがあります。
そして昔々住んでいた

引越して25年以上見ていなかった母と姉は懐かしさでいっぱいでした

シメはショッピング好きのkouのリクエストで、久御山のジャスコをちょっとウロウロしてやっと帰途についたのでした。。。

古民家再生を見学したことによって、よりいっそう自宅マンションのリフォーム熱が燃えてしまいました

とりあえず、ベストハウスさんの塗り壁体験会に参加しようと思ってます


Posted by ルルヴェ at 23:09│Comments(10)
│お出かけ
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
今日は、見学会に足を運んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
古民家もぜひ見に行きたいと思ってます!
なんて、コメント頂いて、本当に来て下さるなんてっ、感激です。
私はお休みしていたのですが、今記事を拝見し、嬉しくなって、コメントしてしまいました(^^ゞ
塗り壁体験会も、是非参加して下さいませ。
今日は、見学会に足を運んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
古民家もぜひ見に行きたいと思ってます!
なんて、コメント頂いて、本当に来て下さるなんてっ、感激です。
私はお休みしていたのですが、今記事を拝見し、嬉しくなって、コメントしてしまいました(^^ゞ
塗り壁体験会も、是非参加して下さいませ。
Posted by しまりん at 2006年11月26日 23:28
おあほゆございます。
凄い、当たりばったりの日程ですね。
そんなことが出来るのが車ですね。我が家では、計画を立てたら、その通りに移動になります。何せ、公共交通機関の利用ですから!。
昔、住んでいたところて、懐かしいえすね。
私も今年18年ぶりぐらいに、結婚前に済んでいたアパートを見ました。近くまでいったので、まだ、あるかなと覗いてきました。見つけたときは、感無量でしたね。
凄い、当たりばったりの日程ですね。
そんなことが出来るのが車ですね。我が家では、計画を立てたら、その通りに移動になります。何せ、公共交通機関の利用ですから!。
昔、住んでいたところて、懐かしいえすね。
私も今年18年ぶりぐらいに、結婚前に済んでいたアパートを見ました。近くまでいったので、まだ、あるかなと覗いてきました。見つけたときは、感無量でしたね。
Posted by すー at 2006年11月27日 05:13
万福寺で、あの 「ほていさん」
出会ってこられましたか?
スゴク、幸せを頂ける・・・
出会ってこられましたか?
スゴク、幸せを頂ける・・・
Posted by サムちゃん at 2006年11月27日 08:19
☆しまりんさま
はじめまして(^。^)
八日市あたりの地理はあまりよく知らないので悩みましたが、思い切って行ってよかったです!!
テレビや写真で見るのとはまた違いますよね~
またこういう機会があればぜひおじゃましたいと思ってます♪
☆すーさん
おはようございます。
ガソリンも満タンだったので、ついつい走ってしまいました^^;
京都も、市内は車で走るのに勇気がいりましが、宇治方面だとなんとなく地理もわかってるので行きやすいです。
昔の風景って懐かしいですが、頭の中の記憶より道路や建物が小さく感じました。
なんか不思議な感覚です。。。
☆サムちゃんさま
はじめまして(^。^)
えっ!?どのほていさんです!?
私はこういう方面、全くの無知なのでわからなかったです(/_;)
なんか中国っぽい感じのものがあるのと、木で出来た大きな魚がぶら下がってたのが印象的でした・・・^^;
はじめまして(^。^)
八日市あたりの地理はあまりよく知らないので悩みましたが、思い切って行ってよかったです!!
テレビや写真で見るのとはまた違いますよね~
またこういう機会があればぜひおじゃましたいと思ってます♪
☆すーさん
おはようございます。
ガソリンも満タンだったので、ついつい走ってしまいました^^;
京都も、市内は車で走るのに勇気がいりましが、宇治方面だとなんとなく地理もわかってるので行きやすいです。
昔の風景って懐かしいですが、頭の中の記憶より道路や建物が小さく感じました。
なんか不思議な感覚です。。。
☆サムちゃんさま
はじめまして(^。^)
えっ!?どのほていさんです!?
私はこういう方面、全くの無知なのでわからなかったです(/_;)
なんか中国っぽい感じのものがあるのと、木で出来た大きな魚がぶら下がってたのが印象的でした・・・^^;
Posted by ルルヴェ at 2006年11月27日 08:41
ルルヴェさま
塗り壁体験。
ぜひ お子様にも体験させてあげてくださいね。
手形をつくったり、葉っぱを塗り込んだりイロイロできますよ。
お待ちしております!
塗り壁体験。
ぜひ お子様にも体験させてあげてくださいね。
手形をつくったり、葉っぱを塗り込んだりイロイロできますよ。
お待ちしております!
Posted by まめ at 2006年11月27日 17:57
伊藤:また…アクティブに動いておられる…。
でも、古民家って雰囲気いいですよね。
佐郎:僕も博物館で縦穴式住居を見たときには懐かしくって…
伊藤:ほぉ~、住んでたんだな?生まれてたんだな?
佐郎:伊藤くん…大人気ない…。
でも、古民家って雰囲気いいですよね。
佐郎:僕も博物館で縦穴式住居を見たときには懐かしくって…
伊藤:ほぉ~、住んでたんだな?生まれてたんだな?
佐郎:伊藤くん…大人気ない…。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2006年11月27日 19:32
☆まめさま
ありがとうございます!
おもしろそうですね~
早く体験したくてウズウズしてます♪
☆伊藤佐郎さま
息子と二人で読みました。
息子に大受けでした(^○^)
息子もきっと伊藤佐郎さんのファンになったことでしょう~(^_-)-☆
ありがとうございます!
おもしろそうですね~
早く体験したくてウズウズしてます♪
☆伊藤佐郎さま
息子と二人で読みました。
息子に大受けでした(^○^)
息子もきっと伊藤佐郎さんのファンになったことでしょう~(^_-)-☆
Posted by ルルヴェ at 2006年11月27日 20:41
こんばんは。
昨日はまたまたハードなスケジュールをこなされたのですね(^^;)
読んだだけで目が回りそうでした(*_*)
先日の紅葉ツアーといい、ルルヴェさん一家はパワフルですね☆
昨日はまたまたハードなスケジュールをこなされたのですね(^^;)
読んだだけで目が回りそうでした(*_*)
先日の紅葉ツアーといい、ルルヴェさん一家はパワフルですね☆
Posted by さとけん at 2006年11月27日 23:09
おはようございます。
そう、昔の風景で今見るとまったく違う子とってあります。え~こんなだった!?と驚いたり、がっかりしたり・・・と!
それも、また思い出なのかも知れませんね。
よくあることで、子供のころ、夢中になって見ていた、テレビアニメを大人になって見てみると何で、紺なのに夢中になっていたにかな?、何ておもいこともね
そう、昔の風景で今見るとまったく違う子とってあります。え~こんなだった!?と驚いたり、がっかりしたり・・・と!
それも、また思い出なのかも知れませんね。
よくあることで、子供のころ、夢中になって見ていた、テレビアニメを大人になって見てみると何で、紺なのに夢中になっていたにかな?、何ておもいこともね
Posted by すー at 2006年11月28日 05:45
☆さとけんさん
パワフルというか無謀というか・・・
次の日は息子たちテストだというのにね^^;
当分自粛・・・と言いたいところですが、まだまだ行きたいところがあるんです(*^^)v
☆すーさん
そうですね~
確かにアニメとかドラマとかそういうことってありますよね(^。^)
これは成長なのでしょうか?それとも・・・??(-_-;)
パワフルというか無謀というか・・・
次の日は息子たちテストだというのにね^^;
当分自粛・・・と言いたいところですが、まだまだ行きたいところがあるんです(*^^)v
☆すーさん
そうですね~
確かにアニメとかドラマとかそういうことってありますよね(^。^)
これは成長なのでしょうか?それとも・・・??(-_-;)
Posted by ルルヴェ at 2006年11月28日 17:26