< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

2006年10月22日

信楽陶器祭り

随分更新が遅れたけど、
10月8日に信楽陶器祭り行ってきました。

友達に「混むから8時にicon25を出たほうがいい」と聞いていたので、9時に到着したときには駐車場も余裕でしたkao05

陶芸の森にicon17を止め、
アートマーケットを一通り見てから、シャトルバスで即売会場へ。
即売会場に着いたときにはもう人がいっぱいで、あちこち見てまわるうちに
こちらも目が回ってきて、結局ハネモンの器を一つ買っただけでしたkao08

アートマーケットでは知り合いが出店されてました。

信楽陶器祭り
作陶「美秀」

結局、目当てのものが見つからず、
「美秀」さんでB品の小皿を一つ買っただけでしたがkao08
信楽陶器祭り
手前の渦巻きお香は、京都の「松栄堂」さんのもので
「美秀」さんでディスプレイ用に置いてあって、とてもいい香りがしていたので
あつかましく一つもらっちゃいましたkao10
部屋に置いているだけで、ほんのり上品な香りがしますicon06
お皿ももう一つオマケにもらっちゃったりして・・・^_^;

美恵さん、ありがとう~iconN04kao05

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
信楽散策~4/5
「比良」おもしろかったよ!
信楽イルミネーション2007
海づくり大会
ウイングプラザ周年イベント
久しぶりの「いいもん市」
同じカテゴリー(イベント)の記事
 信楽散策~4/5 (2008-04-15 10:53)
 「比良」おもしろかったよ! (2008-04-14 12:05)
 信楽イルミネーション2007 (2007-12-17 10:01)
 海づくり大会 (2007-11-11 22:40)
 Petit Pieceさんオープン! (2007-06-22 22:27)
 ウイングプラザ周年イベント (2007-05-29 08:46)


この記事へのコメント
え?( ̄- ̄;)
蚊取り線香ではないんですね・・・
Posted by PON at 2006年10月22日 20:09
 ルルヴェさんお久しぶりです!
 しばらく更新されてなかったのでどこか
 具合でも悪いのでは?と心配しておりました。お元気そうで何よりです(^0^)
 信楽陶器祭り、同じ日に行ってたのですね
 私は午後から行って渋滞に巻き込まれましたが・・・(^。^;)
Posted by さとけん at 2006年10月23日 00:13
おはようございます。
私も香取線香かとおもいました。色が確かに違う。
お友達はありがたいですね。
Posted by すー at 2006年10月23日 05:13
☆ponさん
渦巻きを見ると香取線香を連想する世代ですよね・・・

☆さとけんさん
お久しぶりです(^。^)
特にどこが悪いということではなかったのですが、肩こりとかいろいろね・・・^^;
というか、もともと三日坊主っぽいところがあったりなんかして・・・(・_;)
午後からだとすごい渋滞でしたよね。
即売会場からのシャトルバスが満員で駐車場までが時間かかりました~(*_*;
黄色いたぬきは元気かな?♪

☆すーさん
すーさんも・・・^_^;
ほんとにいい香りがするのですよ~
別のところで和のお香を買いましたが、やはり及びませんでした(・_;)
Posted by ルルヴェ at 2006年10月23日 20:46
 「黄色い狸」は元気ですよ!
 冷蔵庫の上にいるのでさむいのでは!?
 と思い黄色のチェックの布で座布団を
 作ってその上にいらっしゃいます(^0^)
Posted by さとけん at 2006年10月24日 00:08
☆さとけんさん
座布団を手作りしてあげたのですね(^。^)
これで「さとけん家」の金運バッチリ!?(*^^)v
Posted by ルルヴェ at 2006年10月24日 11:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。