< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

2008年02月14日

reeのバレンタイン


年々増えていくreeの友チョコicon06

今年はなんと26個だとiconN04face08

reeのバレンタイン

学校やマンションの友達、バレ友、そして家族。

まあね、友達が多いのはいいことなんだけど・・・

用意する母のほうはちょっと大変icon15face04

全部買ってたら大変だしicon10
溶かしたチョコを小さなカップに流し込み大量生産icon22

テンパリングといって、チョコを溶かすときの温度管理が重要らしいんだけど、そんなの適当~
温度計がないですから・・・kao08
子どものことだから・・・はっきり言って手抜きですkao09

そして今年はチョコアーモンドクッキーを焼きましたiconN37


この友チョコ、なんとかならんかね~といつも思ってしまいます。

今年は、クラスのしきり屋さんの女の子に、
何人かの男子にもあげるからみんな一つずつ持ってきて!って言われ・・・
「なんやそれ!その子のいいなりかい!!face09
とちよっと怒ったのですが、

はっきり断ることが出来ないreeのことを思うと、
子どもには子どものつきあいもあり、それもしょうがないのかと・・・icon08

女の子の世界はいろいろ大変ですね。。。(;一_一)


昔は、夫がもらってくる義理チョコを楽しみにしていたものですが、
最近ではすっかり期待できず・・・

兄たちももらってくる気配無し・・・kao09

青春時代、あんなにときめいたバレンタインデーはどこへやら・・・(._.)






同じカテゴリー(子供達)の記事画像
ヤレヤレです^^;
晴れ!!\(^o^)/
いよいよだなぁ
いってらっしゃい♪
三日坊主と言わせない!?
今日はreeの机
同じカテゴリー(子供達)の記事
 ヤレヤレです^^; (2008-04-09 21:25)
 動と静 (2008-03-13 23:08)
 晴れ!!\(^o^)/ (2008-03-12 13:43)
 合格!\(^o^)/ (2008-02-13 18:35)
 いよいよだなぁ (2008-01-30 19:50)
 いってらっしゃい♪ (2008-01-25 08:59)


この記事へのコメント
オレンジも今焼いたよ!
また、ブログにあげるね。

誰にあげるのかって?
も・ち・ろ・ん・・・・

コレンジーズ&生徒さんたち。

すっごく簡単で、おいしいレシピなので
来年は採用を検討してくださいね。
大量に作れるってメリットも!

あ~~パパレンジにも!!
Posted by オレンジオレンジ at 2008年02月14日 14:26
家も作ってはりましたよ~
ついつい 手や口が出そうになって・・・
でも ぐっと 堪えてガマンしてました。
私?私は買いました・・・(笑)
Posted by ねえさんねえさん at 2008年02月14日 20:44
こんばんは〜♪
私も買うたで。v(^^;)v
って、Ranboまだ帰ってきてないし渡してないけどな。
バレンタインデー終わるまでには帰ってくるやろ…。(^^;)
お母さんも大変やし、女の子の世界も大変やな。
会社も大変やで〜。
私は義理チョコが今日は…15個。(^^;;;
うちの部署、女子私だけなんよ〜。
お世話になってる人へのお礼チョコもあるし、20個近くやったで。
ささっRanboはいくつもろてきはるやろな。(^^)
Posted by まりあまりあ at 2008年02月14日 23:12
おはようございます。

友チョコ、我が小学生の娘も沢山もらってきて、お返しのピンチとのこと・・・
みんなにお返しを買うほどお小遣いはないし、さりとて、自分で作ったこともないし・・と今から悩んでいます。
Posted by すー at 2008年02月15日 07:47
☆オレンジさん

おぉ~!レシピありがたいわぁ!
来年はもうちょっと気合入れてやってやらないと・・・って思ってます^^;


☆ねえさん

中学生ならもう何もかも一人でできるんだろうね~
私?夫の分を食べてます。。。^^;


☆まりあちゃん

さすがまりあちゃん!
すごい数やなぁ!(*_*;
でもホワイトデーがまた楽しみやな!
Ranboさん、きっといっぱいもらってくるんやろなぁ~(*^_^*)


☆すーさん

ほんと、大変でしょ~?
reeは昨日帰ってきて、もらってきたものをいっぱい広げて喜んでました♪
そんな姿を見てると、年に一回のことですから、そういうのもまた楽しくていいかなって思います。。。(^^)
Posted by ルルヴェ at 2008年02月15日 09:31
うちも大変でした~~
ほんと、やめてもらいたいですが、子どもなりにいろいろ世界があるようで・・・。
親が大変。。。

で、合格おめでとーーーー!
すごいですね~
まだまだ続く受験、引き続き応援してますね!

ところで、このメールを送りたいのですが
オーナーメールというところがないような・・・
咲sacra楽までメールくださいね~
Posted by at 2008年02月15日 13:53
あ・・・・ありました^^;
すいません。。。
Posted by at 2008年02月15日 13:54
☆翠さん

うんうん、翠さんとこも読んでて、おんなじそうやな~って思ってた^^;
準備するのは大変だけど、その分もらってくるのも多いから、やっぱり子どもはうれしそうだよね。。。

メール送りました~よろしくです!(^o^)丿
Posted by ルルヴェ at 2008年02月15日 20:35
こんばんは!
遅れましたが、受検合格おめでとうございます。特色、なかなか厳しいですがよく勝ち抜きましたね!

あとはshouさん、3月5日ファイトです!

私の仕事、塾なのです。
双子さんどうかな~~と気になっていました。

我が塾も今、泣いたり笑ったりで一番活気があります。
Posted by くま先生 at 2008年02月16日 18:55
☆くま先生

うわぁ~~~!!(^○^)
感激です!くま先生からのお祝いコメント!\(^o^)/
くま先生が塾の先生だということ、風の噂(?)でお聞きしてましたよ(^^)
本当に夢のような合格(言いすぎ?^^;)で、我が子ながらよくやったもんだと思ってます。

shouは、気の緩んでいるkouと同じ部屋にいるので、休みの日はなかなか勉強できる環境ではなく、かわいそうな気もしますが、あと少し!気を引き締めて頑張ってもらいたいものです。

先生の教え子さんと同じ高校で出会えるかもしれませんね~
I山高校行かれる方、よろしくお願いします!(*^_^*)
Posted by ルルヴェ at 2008年02月18日 13:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。