< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

2008年03月12日

晴れ!!\(^o^)/


昨日、今日、とってもいいお天気に恵まれてよかった~icon01

昨日は卒業式、そして今日が県立合格発表の日でした!iconN37

おかげさまで、shouも無事県立に合格し、これでやっと気分晴れ晴れiconN04kao07

kouの時は一般入試じゃなくまだ先があったし、ダメモトっていう気持ちが強かったので、全然ドキドキしなかったけど、さすがに今日は朝からモヤモヤしてましたkao08

ダメだった生徒には9時から10時の間に学校から連絡が入るんだけど、待ってるの怖いからって学校まで見に行く子多いんです。

うちもやっぱり見に行ってきましたkao01

周りの子ほとんどが、テスト難しかった~!face10って言っていて、発表までドキドキしてる子多かったようです。
某有名進学塾での自己採点結果では、数学の平均が38点だったとか!face08
毎年こんなもんなんでしょうか??

まあとにかく、
今日慌てて私立の入学金を払い込むハメにならなくてよかったです。。。kao06


そして昨日の卒業式ですが、
正直、小学校と違って涙ウルウルってこなかったな~kao08

晴れ!!\(^o^)/

答辞や歌の時は感動したけどね。。。kao10

なんて言うか・・・
中学の3年間はあっという間で、小学校のときほど親が関わることないし・・・

成長した息子たちや友達の顔を見てると、みんなとてもイキイキしていて、それでいてかわいらしさもあり、なんだかとってもハッピーな気分でした。。。kao05iconN32



ただ一つ残念なことiconN04face10

二人とも、学生服のボタンをキッチリ全部つけて帰ってきたこと~iconN04kao01

おとなしめのshouはともかく、団長までやったkouが!情けない!!face09

学校で友達に「何も取られてへんの?」と聞かれ、
「ううん、ズボンのチャック取られた!kao09」と言って、壊れた窓からシャツを出して見せてたバカなヤツface07

「受けたでぇ~!kao10やっぱり僕はお父さんの血を引いてるんやぁ~iconN04iconN36」って・・・

晴れ!!\(^o^)/

なんか複雑・・・
そのお父さんの妻はお母さんなわけで・・・face04


いよいよ春から高校生になる息子たちicon12

これからもまた
どんなふうに成長していってくれるか楽しみですiconN04kao10



同じカテゴリー(子供達)の記事画像
ヤレヤレです^^;
reeのバレンタイン
いよいよだなぁ
いってらっしゃい♪
三日坊主と言わせない!?
今日はreeの机
同じカテゴリー(子供達)の記事
 ヤレヤレです^^; (2008-04-09 21:25)
 動と静 (2008-03-13 23:08)
 reeのバレンタイン (2008-02-14 12:00)
 合格!\(^o^)/ (2008-02-13 18:35)
 いよいよだなぁ (2008-01-30 19:50)
 いってらっしゃい♪ (2008-01-25 08:59)


この記事へのコメント
shouくんやりましたね!おめでとうございます。(祝)
先日の記事を見ていると私も少し心配だったのですが、安心しました。
今日は早く帰ってもらって、みんなで盛大にお祝いして下さい。私からもお願いしてみます。
Posted by kurarin at 2008年03月12日 14:35
ご子息様にはご卒業・公立高校合格重ねておめでとうございます。
これからは、ぐんぐん大人になって行かれます、頼もしいですね♪
お受験にはお母様の影のお力があってこそ!ご苦労様でしたm(__)m
Posted by 華笑 at 2008年03月12日 17:19
ご卒業、高校合格本当におめでとうございます!
私なんか1人でも大変だったのに本当にお疲れ様でした。
私もルルヴェさんと全く同じ思いでしたよ。
長男の時は一般入試で当日ドキドキして学校に見に行った長男の連絡を待っていたなぁ。
去年の次男の特色選抜の時よりも鮮明に覚えています。
また中学の卒業式も合格発表の前日だからかあっさりしてましたね(笑)

お互いゆっくり落ち着いたらぜひランチ会でも野洲カフェでも開催しましょう!
いろんなこと喋りたいな~♪
Posted by michi at 2008年03月12日 19:12
良かったです!!おめでとうございます。
ドキドキしてブログ見ましたが 本当に良かったですねっ。
Posted by ねえさんねえさん at 2008年03月12日 21:17
良かったね〜♪
shou君、合格おめでとう!
そして二人のご卒業、おめでとうございます。
ルルヴェさんもやっと気が晴れたね!
気候も良くなったし、そろそろ皆さんと盛り上がる機会を作りましょっかぁ〜(^_^)
Posted by ぱんず at 2008年03月12日 21:36
 息子さん、ご卒業&高校合格おめでとうございます(^^)/
 本人さんもホッとされたでしょうが、ご両親もほんとホッと一息つけますね!
 盛大にお祝いして新しい門出を祝ってあげてください♪
 本当におめでとうございます(*^^*)
Posted by さとけんさとけん at 2008年03月12日 21:54
おめでとうございます!
どうだったかなーと気になっていましたが。。。
これでひと安心ですね!
これで心置きなく遊べますね!
ルルヴェさんが・・・(笑)
Posted by youko at 2008年03月12日 22:10
おはようございます。

良かったですね。おめでとうございます。
そのドキドキ感はよく分かります。同じく受験生をもつ親ですから・・・
本当によかったですね。
Posted by すー at 2008年03月13日 05:17
☆お祝いコメントくださった皆様へ

本当にありがとうございます!!(*^_^*)
弱気なことを書いていたので心配していただいてたようで・・・^^;
無事合格できてよかったです(*^^)v




☆kurarinさん

昨日はごく普通の日常でした^^;
お祝いはあらためて、makanaiyaさんで盛大に!の予定です♪


☆華笑さま

最後に変な写真でお恥ずかしい(/_;)
ご子息・・という言葉にそぐわないですね^^;
長男はもうすでに変わりつつあるな~と感じ、ちょっと寂しい気もします。。。


☆michiさん

待つ身はつらいですね(>_<)
9時に発表だと言っていたのに、8時ごろからどんどんみんなから合格メールが届いてて・・・
聞いてみると7時半だったそうで・・・^^;
まだまだ頼りないな~って・・・(;一_一)

結局ランチ延び延びになってしまったけど、4月にはぜひ!(^o^)丿


☆ねえさん

来年はねえさんの番だぁ~!
3年生になると今まで以上に、月日があっという間に流れていくように感じました。
お嬢さんも楽しい1年になりますように!(^_-)-☆


☆ぱんずさん

晴れ晴れ~なんだけど、なんだかちょっと脱力感も・・・^^;
早速明日オリエンテーションがあったりで、なんだか春休みはバタバタしそうです(>_<)
ぜひ!楽しい宴を企画してください!!\(^o^)/


☆さとけんさん

ホッとしてるのもつかの間のような気がします。
オリエンテーションがあり、教科書購入や制服採寸、宿題ももらってくるんです^^;
なんだかんだと予定が入ってくるんですが、長い春休みのお昼ごはんが一番面倒かも・・・(;一_一)


☆youkoさん

そのとおり!!と言いたいところですが、春休みの間はなかなか自由に動けませんね(/_;)
入学式を終えて、息子たちが慣れるまでしばらく私も落ち着かないかも・・・
と言いながら、しっかり遊びの予定は入れてるんですけどね!!(^_-)-☆


☆すーさん

本当に、銀行に走らずにすんでよかったです^^;
これからは、二人が初めて違う学校に通うことになるので、どんなふうな生活になっていくか少し不安もありますが、きっとグーンと成長していくんでしょうから、親も子離れしないといけないな~と思ってます^^;
Posted by ルルヴェ at 2008年03月13日 09:10
ルルヴェさん
遅れてしまいましたが ご卒業.合格 おめでとうございます。

来年は私も....
とうとう受験生の母になってしまいます...
Posted by たんぽぽ at 2008年03月13日 19:47
☆たんぽぽさん

ありがとうございます。
とうとうたんぽぽさんの正体を知らぬまま卒業してしまいました(笑)
部活が終わってからでないとエンジンかからないだろうけど、希望校に入れるよう頑張ってくださいね!(*^_^*)
Posted by ルルヴェ at 2008年03月13日 21:31
おめでと〜ございま〜す♪
ホンマによかったね〜。v(^^)v
うんうん、盛大にお祝いしてね〜。
最後の写真…。めっちゃウケた〜。v(^^;)v
Posted by まりあまりあ at 2008年03月13日 22:23
☆まりあちゃん

ありがとう~!
とりあえずひと段落です(^^)

写真、撮ったときはあんなことしてるなんて知らなかったの^^;
ナイスタイミングやったんやわ~
Posted by ルルヴェルルヴェ at 2008年03月13日 23:11
遅くなりましたが、shouくん、合格おめでとうございま~す ヽ(^。^)ノ。これで親としても一安心ですね~。


数学の平均が38点!低すぎ!でも、いまどきそうなのかなー。
Posted by TSUKATSUKA at 2008年03月14日 00:02
高校合格おめでとうございます!
これでしばらく安心ですね(*^_^*)
Posted by PONPON at 2008年03月14日 15:13
☆TSUKAさん

ありがとうございます!(^^)
ほんとによかったです~

38点はやっぱり低いですよね~
今まではどうだったんだろう~??


☆PONさん

ありがとうございます!(^^)
新しい生活で多少の不安もありますが、まずは一つ肩の荷がおりました^^;
来年はPONさんの番ですね!
Posted by ルルヴェルルヴェ at 2008年03月15日 08:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。