< 2006年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
アッサンブレ2dayshop

2006年10月29日

職場体験を終えて

5日間の職場体験が無事終わりました。
毎日、目を輝かせて帰ってきた息子たち。
学校や家庭とはまた違うことを学んできたようですface01

kouは夫婦でやっておられる建設会社。
バックホウに乗らせてもらったり、道路の草むしりをしたり・・・というのも少しあったようですが、現場の仕事以外に人間学みたいなのを毎日学んできたようです。

kouのノートにはその日その日の出来事や学んだことがギッシリ!

全ページこんな感じで、よくこれだけ書いたもんだと感心しましたkao01

関空に連れて行ってもらった時は激しく感動し、鳥肌が立ったとか・・kao12
「聞く」と「聴く」の違いや「会う」と「逢う」の違いなど、社長の話されることすべてに感銘を受け、
家に帰ってから、私たちに熱心に話して聞かせてくれました。kao05

最終日はバーベキューパーティをしてもらい、「13歳からの人間学」という本までもらってきました。
職場体験を通し、彼はほんとにいい出会いを経験したな~って、親としてもとてもうれしく思いますkao05


字は汚いんですが、所々にあるkouの挿絵が好きなんですface02


で、shouはというと、毎日毎日ひたすら洗車icon10
5人で26台洗ったり、一人で細かく隅々まで洗ったり・・・
ジャッキの使い方などちょっと専門的なことも教わったりしてたようですkao07

洗車ばかりで疲れるやろう~?と聞いても、「楽しいで!」って・・・icon22
彼もまた新しい発見の毎日で、家でも洗車に関してのいろんなこと教えてくれました。
隅々まで掃除したときは、114円儲かったとか・・・
たいていの車には小銭がひそんでるもんなんですねkao08

5日間でshouはすっかり洗車モード。
夕食の「イカ焼きそば」のイカが「タイヤの味がする・・・」と言ったり、
「カルピスは洗剤のにおいがする・・・」と言ったり・・・

kouが習ってきた「ホウレンソウ」についてshouが突然、
「ホウレンソウ」って「報告」と「連絡」と「掃除」やな・・・って・・・(一同大爆笑kao01icon10)

コレ、shouのマジ発言です^^;
こんなに一生懸命掃除に取り組んだのは生まれて初めてだから、
まぁ、仕方ないでしょうね~~~kao08

いずれにしても、とても実りある職場体験が出来たようでとってもよかったiconN04

お忙しい中、職場体験の子供たちを受け入れてくださってる会社の皆さまに感謝ですiconN08  


Posted by ルルヴェ at 22:19Comments(9)子供達