< 2006年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
アッサンブレ2dayshop

2006年10月21日

ひゃあ~!(*_*;

気がつけば、2週間以上もおさぼりしてましたicon10
我が子の三日坊主は絶対私に似ていると実感してますface07

ここんとこ、これといった変化のない生活。
信楽陶器まつりに行ったことを書こうと思いつつも、
明日、明日と先延ばし、気がついたらもう遠い過去のことのような…kao08

明日はreeのバレエの洋舞祭。
時間はとっても短いけれど、
今のバレエ教室に変わって初めての舞台だから
本人は楽しみ半分、ドキドキ半分といったところですkao05

今日は息子が「デカバス」を釣ったようで・・・
母の「絶叫バス」とサイズは変わらないが重かったそうですkao01

また来週から心を入れ替えて(?)
ブログ更新がんばろう~~kao10
  


Posted by ルルヴェ at 22:56Comments(6)雑記
アッサンブレ2dayshop

2006年10月06日

『東京タワー』

ここんとこしばらく体調悪く、毎日ゴロゴロ(*_*;
本部の仕事でパソコン作業してたせいもあって
肩こりから偏頭痛・・・face07

昨日あたりから復活したんだけど、
ダラダラぐせが抜けなくて・・・

昨日と今日、だいぶん前に友達に借りてた
リリーフランキー『東京タワー』を読み終えました。
そして号泣・・・kao04

ここまで息子のことを思ってやれる母に、私はなれないだろうな・・・kao11
つらくても決して弱音をはかず、いつも陽気でいられる母なんて、
私とはほど遠い・・・icon10

今思い出してもまた涙が出てくる・・・
自分の母親を重ねてるわけじゃないんだけど・・・
どうしてこんなに泣けるのか・・・

息子に無償の愛を注ぐ母親と
その母親を心の中でずっと慕い続ける息子。

私は女だからよくわからないけれど、
大きくなった息子から見て「母親」ってどんな存在なんだろう?

この本はぜひ夫にも読んでもらいたいって思った。
そしたらもうちょっと親孝行しなあかんな・・・って思うやろうな~^^;

この本を読んだ「息子」さん達。
どう思いましたか?
お母さんが恋しくなりませんでしたか??(~_~;)  


Posted by ルルヴェ at 22:16Comments(3)雑記
アッサンブレ2dayshop

2006年10月01日

「セロ」は宇宙人と思う人!

昨日、久しぶりにマジシャン「セロ」の特番がありましたね。
私と子供たちはセロが好きなんで、みんなで観てました。

初めて観たときに思ったんですが、あれはマジックなんかじゃない!
絶対彼は宇宙人に違いないと・・・kao12

昨日のマジックを見てても、どうしても説明がつかないものばかり。
もしあれがマジックなんだとしたら、近くで見てるお客さんやテレビ関係者すべてが、きっとサクラに違いない!
そう思わないとありえないことばかりで不思議すぎます。kao11

ガムの中にお札が入ってたり、本物のワニが出てきたり、看板のハンバーガーが移動したり、メニューからコーヒーが出てきたり・・・
お客さんの目の前で、平面と3次元が行ったりきたりするんですよ!
とても信じられない!kao01

誰かマジックのタネを説明できる人いたら教えてください!!face08

子供が言うには「レオン」という人も同系のマジシャンらしいんですが、
私は「とうとう宇宙人が人間と接触を持ってきた」としか
どうしても思えないんです。
こんな私はアホでしょうか・・・kao08  


Posted by ルルヴェ at 07:18Comments(17)雑記