< 2006年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
アッサンブレ2dayshop

2006年11月22日

京都善峰寺(2005)

明日、日テレ「ズームイン」でおなじみの羽鳥さんと西尾アナが善峰寺に来られるそうですkao05
今朝のズームインでやっていて、
あ~そういえば去年言ったな~
と思い出したわけです^^;

あの時は「片岡鶴太郎襖絵」特別展をやっていて、夫がそれを見に行きたいといったのですが、私はそれまで「善峰寺」という名前さえも知りませんでしたkao08
すごく有名なところだったんですね~
と後になってわかりました。。。



出発が遅かったので夕方近くになってしまいましたが、
現地までの最後の4キロほどが、いなかの一本道で途中から渋滞してましたface08
所々に看板を持ったおじさんが立っていて、
「駐車場1時間待ち」と書いてあるのです。
そんなに待ってたら見る時間がなくなってしまう~kao11もう引っ返そうか~とあきらめかけた時、
車を降りたルルヴェ母と私は道沿いで野菜を売ってる家の方に話しかけました。

特にこちらがお願いをしたわけでもないのですが、その方が車を止めさせてくれるっていうんですicon12
ラッキ~iconN29

そこのお宅から寺まではそんなに遠くないってことで、私たちはそこから歩いていくことにしました。
「七周り」といわれる参道まで10分くらいだったかな?
相変わらず駐車待ち渋滞してる車の列を横目にみながら・・・

お寺では充分な時間はなかったけど、もちろん紅葉はとってもきれいで、鶴太郎さんの絵は風情があって、山門前で売ってた豆せんべいがおいしかったですicon22

帰りは当然駐車待ちの車はなく駐車場も空いてたけど、電柱には相変わらず「1時間待ち」の看板が・・・

参道について思ったけど、私たちがあのまま駐車待ちしたって1時間もかからなさそうだったし、「1時間」というのは適当に言ってるだけ?
「1時間待ち」と聞いたら引っ返す人もいるだろうしね・・・

明日はあいにくの天気みたいだけど、羽鳥さんが来るとなると混むだろうな~
うちの一行は東福寺から清水あたりに行く予定なんだけど、ほんとはとっても羽鳥さんに会いたかったりして・・・kao08
子供たちも羽鳥さん好きなんですiconN07

でもiconN04実は、MBS「ちちんぷいぷい」も明日京都にやってくるんですよ!!icon22
角さんに会えたらいいなぁ~~~kao10  


Posted by ルルヴェ at 22:32Comments(9)お出かけ