< 2007年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
アッサンブレ2dayshop

2007年05月17日

気をつけましょう

我が家はマンションの5階。
ベランダも玄関先も台風?と思われるような突風が吹き荒れていてスゴイですface08

こんなんで暴風警報出てないのかな~?
台風なら暴風警報出てるくらいの風だと思うんだけど・・・

reeは田んぼ道歩いて行くし、お兄ちゃんたちは自転車だし、じゅうぶん気をつけるように行って送り出しました。

今年はほんとに暑くなったり寒くなったり・・・
とうとう夫が風邪をひいてしまったようですicon08
夜通しひどいセキでグッスリ眠れていないよう。

「お前の風邪や~!kao02」を連発face04
私がセキしていたのはGWの頃。
それが移って今頃・・・ってことないでしょうよ・・・(-_-;)

さも私が移したかのように言われるたびに
「私と一緒の風邪でしょ!face09」と訂正します。。。



よく、風邪は万病の元と言われますが、本当にたかが風邪といって軽く考えるのも怖いんだな~ということをつい最近思い知らされたことがありました。

4月に、40歳代のお父さんが立て続けにお二人亡くなられたのですicon11

一人はreeの同級生のお父さん。
風邪でお腹もこわしておられ、病院へ行って薬をもらって床に着かれたのですが、朝方冷たくなっておられたと・・・

そして、もうお一人は同じ小学校の1年生の子のお父さん。
こちらも風邪で病院へ行かれたらすぐに入院。
1週間ほどしてお亡くなりになったそうです。
前出の方の2、3日後に聞きました。

どちらも風邪のウィルスが心臓に入って、心筋梗塞を起こされたみたいです。
47歳と41歳のお父さん。
あまりにも早すぎ、残された子供たちのことを思うといたたまれません。

風邪の菌が腸に入って・・・というのはよく聞くし自分も経験ありますが、心臓に入って・・・というのは初めて聞きました。
本当に怖いです。

きっと過労もあったのでしょう。
ちょうど働き盛りで、ついつい無理をしてしまう年代。
まさにうちの夫もズバリそれなんで心配です。。。

筑紫哲也さんじゃないけど、「自分は大丈夫だろう」という根拠のない自信は少しひかえたほうがいいかもしれませんね。。。

インフルエンザが終わったと思ったら今度は麻疹。
皆さんも健康にはくれぐれもお気をつけください。
健康が何よりの財産ですよねicon12


夫は今静かに(イビキをかきながら)寝ていますいびき
  


Posted by ルルヴェ at 08:44Comments(17)雑記