< 2007年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
アッサンブレ2dayshop

2007年05月13日

久しぶりの「いいもん市」

今年に入って初めて、そして4回目の「滋賀がいいもん市」に行ってきましたiconN37

寒い冬の間も頑張ってた主催者さんや出店者さんは本当に尊敬しますface01

そして以前よりいろんな種類のお店があって楽しめましたkao05


到着したのがお昼頃だったので、出店している友達に勧められて
おおきに屋」さんのぞうすいとヌードルを食べました。
ぞうすいって言っても、ごはんに具を乗せて、鶏がらスープをかけるだけなのですが、このスープがとってもいい味で、めっちゃおいしかったですicon06
いいもん市に行かれたら、一度はこのぞうすいを食べてみてくださいiconN36


今日一番に買ったものは、やはりreeへのお土産でしたkao08
樹脂粘土のお人形が付いてるカレンダーフレーム。
地恩寺でのパグ以来、樹脂粘土細工のファンになってしまいましたicon06

そして、今まで耳にしてはいたけど、なぜだかあまり興味のわかなかった「海ぶどう」
夫の「おいしいで~」という言葉で、「なんであなただけ知ってるの!?icon08」と思いつつ、試食させて頂いたら最後・・・
あの食感のトリコになってしまいましたicon12プチプチicon12

とりあえず一パック買って帰り、息子たちにはなかなか好評でした。
が、見た目が不思議な形だけに、
「コレ食べても体からブツブツ生えてきいひんやんな~」って・・・face04
失礼なっ!face09


最後に、、、
友達の友達が出店されてるお店がありました。
三人で出されてるんですが、その中でも、私と同じようにリネンを中心に布製品を作っておられるhughugさんとお話が弾み、また新しい出会いkao05
滋賀咲くブログやぽんこさんのブログも知っておられるということで、じゃあぜひ滋賀咲くのお仲間入りを~とお誘いしてしまいましたkao08

うれしいことに、今日まさにその日のうちにコメントしてくださってましたiconN07
こうしてまたカントリー仲間が増えて、今日は「いいもん市」行ってよかったな~って・・・

お買い物だけじゃなく、地元ならではのこういう出会いもあるから楽しいですよねkao10





オマケ

「海ぶどう」を売っておられるお店に「アップルマンゴー」のチラシが・・・
今話題の宮崎産より絶対おいしいっておじさんは言われます。

「ほんまにこれおいしいですよね~kao06
前に沖縄で食べたんですけど、いやいやほんまにおいしかったですわぁ~icon12
って夫が・・・

「ふ~ん、そんなおいしいもん一人で食べてんのや~(;一_一)ふ~ん・・・そらええわなぁ~(;一_一)」と心の中でつぶやく・・・

あんな高いもの、一生かかっても食べれないかもしれない・・・(._.)
1個数千円もする果物ってどんな味なんですかぁぁぁぁぁiconN04iconN04iconN05kao12  


Posted by ルルヴェ at 22:06Comments(13)イベント