< 2007年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
アッサンブレ2dayshop

2007年05月31日

ナンパ!?(`´)

とあるスーパーでお買い物を終えて出てきたとき、突然横にいた30代くらいでスーツ姿の男性が、
「あの~突然ですみませんけど~お茶しません?」kao05
と、まさに営業スマイルで声をかけてきましたface08

「はぁ~?」kao11
その男性は黒の札入れを開いていたので、名刺でも出てくるのか、それとも両替して欲しいのか?と一瞬頭をよぎったのですが・・・

「よろしかったらお茶しません?」kao05
とあくまでも明るく言ったのでした。。。kao12

スーパーのカートに10kgのお米と、いっぱいに膨らんだお買い物バッグを積んでいるおばさんに、マジでナンパしてくるとは思えないiconN04kao09

でも突然だったので、
「とんでもないっす・・・kao08
としか言えなかった私・・・face04

とっさの切り替えしが出来なくて悔しいっーーーiconN04face10思いをしたのでした。。。icon08


こんな時どうしますか?

1. 「いいですよ~face05」と気軽について行き、何の勧誘か確かめてみる

2. 「バカにしないでよiconN04face09」とすごんで怒ってみる

3. 「どうせならお食事でも・・・icon12」とランチをおねだりしてみる


いったい何のセールス?
健康食品?
ふとん?
マッサージ機?
くらいしか思いつかないんだけど、、、
それがすごく気になってたりして・・・icon10

こんな経験したことある人、
またそうやってナンパ風に声をかけて勧誘したことある人iconN37
教えてください~kao01  


Posted by ルルヴェ at 14:42Comments(18)雑記
アッサンブレ2dayshop

2007年05月30日

咲sacra楽さん行ってきました♪

昨日、急に思い立って友達にicon30
「咲楽さんどう?」

友達はアルプラ特招会に行こうかなって思っていたらしいんだけど、咲楽さんなら行きた~いiconN04icon12
ってことで、地図を片手に行ってきましたicon17
うちの車ナビがついてないもんで・・・kao08

ちょっと行き過ぎてUターンしたけど、思ったよりわかりやすく、すぐに見つけられましたicon22

滋賀咲くブログでもおなじみの咲楽さんiconN37

想像通りの素敵なオーナーさんと、期待通りのかわいいお店icon06

実は、車で到着したときから「うわぁ~かわいいicon14face05」ってワクワクしてたんですiconN07

オーナーさんのさりげないお心使いで、私たちは気兼ねすることなくゆっくりじっくり店内を見ることができましたface01
お茶まで出していただいて・・・

そして、私たちはそれぞれお気に入りを見つけて大満足kao10

私はブログで見て気になっていた「Okayan」さんのクッキーも買いました。
確かに懐かしい味!
最初はそんなに甘くないんだけど、あとからジワ~ッと甘味が出てきて・・・
クセになりそな感じぃ~kao05


久しぶりに好きな器が買えて幸せicon14icon12



去年信楽で買った、八木橋さんのそば猪口との相性もよさそうねiconN36


友達は、お抹茶を飲むための器を探していたそうで、手にしっくりなじむ素敵な器に出会えましたkao05
でも写真撮るの忘れたぁ~kao11

コロンとしてかわいくて、手にスポッとおさまって・・・
ん~言葉では伝えられないicon10
いつか、その器でお茶たててねiconN04kao10


ということでiconN37
咲楽さんは私好みの器があり、オーナーさんも温かく、またちょくちょくのぞきたくなるお店でしたicon14iconN08  


Posted by ルルヴェ at 09:22Comments(8)お出かけ
アッサンブレ2dayshop

2007年05月29日

ウイングプラザ周年イベント

土曜日、reeのバレ友からの一本の電話で急遽予定を変更し、栗東ウイングプラザのイベントに行ってきましたkao05

もともと他に行く予定だったんだけど、私はこのイベントが気になっていたのでちょうどよかった!icon22

最近ブログ開設されたニットカフェのmichiさんが無料体験講座をされるというので行きたかったんですiconN37

行ってみると、すでにmaさんとお嬢さんが編み編みされてましたface01
お嬢さんは小学1年生だというのに、しっかり上手に編んでおられてビックリ!face08

reeも初めて、まず鎖編みに挑戦してみたのですが、なかなかうまくできずちょっとイラつき気味・・・kao08

投げ出してしまわないかicon10
と思ったけど、ほうっておいたらいつの間にか少し慣れてきたようで、なんとか鎖編みの形にはなってました・・・kao10

それにしてもmaお嬢さんの上手なこと!face08
小さい手で起用に編んで花のモチーフを完成され、感心iconN04

それにとっても親切で(母親似?)、reeは帰ってからも「いい子やったな~」とちょっとお姉さんぶった口調で話してましたkao01


編み物は難しくてすぐには出来なかったけど、きょうりゅうのたまごさんの布で作るケーキは友達と楽しくできましたiconN07

ニットカフェのmichiさんもきょうりゅうのたまごのお姉さんもとっても親切で素敵な方たちicon12

今まで作ったことのない分野なので、しばらくハマりそうな気配です。。。icon06




  


Posted by ルルヴェ at 08:46Comments(14)イベント
アッサンブレ2dayshop

2007年05月24日

負け×2

中体連、二人とも早々に負けて帰ってきましたface04

kouは昨日友達のお母さんに、バリカン入れてもらったのにiconN29
走塁ミスをして監督に叱られ、それから精神的に落ち込んでいったそう・・・icon08

一つのミスを後々引きずってたら、ミスそのものよりもっと悪いやん!face09
なんで気持ちを切り替えられなかったんだろうな~・・・

今日は帰ってきてから、なんだかいつもの元気がなく、かなり疲れている様子。
しばらくしたらグーグー寝込んでしまいましたいびき

ここ2、3日暑かったから、疲れがたまってたんだろうね~
それにしても体力ないな・・・kao11

試合後、応援に来ていたお父さんが、「こいつらは足腰が弱すぎる!」って。
野球やってる子ってもうちょっと下半身がガッチリしててもいいはず。
確かに、スリムな子が多いわ・・・
中学生の間は足腰を鍛えることが特に重要って誰か言ってたな~

バレエだって、基本をしっかりして、付くべきところに筋肉が付き、身体そのものが出来てなかったら、同じ振り付けで踊ってたって、たぶんきれいさが違うと思う。
そのためにひたすらバーレッスンをしてるもんね・・・icon10

何事も基本が大事なんだろうな~
ついつい実践練習ばっかりになってしまうんだろうけど・・・


で、kouは塾も休むと・・・

shouはいたって元気で、昼からも友達と遊びに行ってたしicon14

「だって、僕、今日は30分ほどしか運動してないも~ん(^o^)丿」
とヘラヘラ・・・kao08

はい、当然キミは塾へ行ってきなさーーいiconN04icon16  


Posted by ルルヴェ at 20:34Comments(12)子供達
アッサンブレ2dayshop

2007年05月23日

努力しましょう

産能大の「理想の上司」というアンケートで、元宝塚で大ファンだった真矢みきさんが3位に選ばれたよ!icon22という話をreeとしていたときのこと。

ほら、よく「理想のお父さんを芸能人にたとえるなら・・・」とかあるやん?っていうと、すかざすreeは「ヒガシ」がいい!!icon06と・・・
もちろん「そのまんま」ではなく、「食いタン」の少年隊ヒガシですiconN37

ほぉ~!face08
そうか~reeの歳ならヒガシがお父さんってのもありえるのかぁ~
私の感覚からすれば、ヒガシはいつまでも少年隊歌
だからすごく意外な答えだったんですが・・・kao08

そのあとのreeとの会話

「一番は、お父さんもっと痩せてほしい!」
「そうやな~」

「もっと背が高くなって・・・」
「それは今さら無理やわkao01

「たばこもやめてほしい」
「ウンウン」

「アブラっぽいのもイヤ」
「・・・」

「鼻毛も切ってほしいし」
「・・・」

「イビキもイヤ」
「・・・」

と、とめどなく父親へのダメ出しが・・・face07

お父さん、かわいい娘のために努力しましょうねiconN04icon09



オマケ

先日のオカンドッグ

帰ってきた息子にビックリした?って聞いたところ、
shouは「おいしかった~」と素直に喜んでくれましたface01

が、kouは・・・

「炭水化物ばっかり摂れっちゅうんかぁ~iconN06face08

と、見事に的確なツッコミが入ってしまいました。。。kao08

お弁当も栄養のバランス考えないとね・・・icon10

  


Posted by ルルヴェ at 10:07Comments(13)雑記