< 2007年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アッサンブレ2dayshop

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
アッサンブレ2dayshop

2007年06月06日

見ぃ~っけ♪

先日ぽんこさんのお店に行ったとき、帰りに門の横に何やら見たことも無い植物がface08

友達も一緒に気に入って、名前をしっかり覚えるように子供に命じた私たち・・・kao08

サンシモン

ネットで調べてみると、「黒法師」といって多肉植物の仲間みたい。。。

今まで園芸屋さんでみていても気付かなかったのかな~?
ぽんこさんicon25のお庭だから、とびきり素敵に見えたのかも・・・icon12

で、今日近くのアルプラに行くと、お花屋さんにミニサンシモンが並んでいたのです!!face08

えぇ~iconN04なんであるのぉ~kao12
とビックリ!

ここに来るたびになんとなく見ていた花屋さんなんだけど、今までなかったんじゃないかな~
もしかして、今流行りなの?


ベンケイソウ科アエオニウム属(アエオニウムなんて聞いたことがないkao11

ぽんこさんとこのは、葉(?)が全部黒っぽい色していて、もっと葉が詰まってたような感じ。
icon01によく当てないと、全部緑色になっちゃうそうです。。。icon10



そしてもう一つiconN37

先日、友達に借りた本。
題名はド忘れしたけどicon10、著者のこだわりのおいしいモノが載っている。

その中の一つに「旭ぽんず」があったのです。

以前にもどこかで見たような見なかったような・・・(・・?
有名みたいなので、知ってる方も多いと思いますが。。。

友達によると、たまに近所のスーパーで、ちょっと安く売っているそうなんだけど、私は先日草津近鉄に買い物に行ったとき、鳥屋さんでそのポン酢を発見iconN04

うわぁ~これやぁ~kao07
欲しいな~でも高いな~(1本714円)
ポン酢に700円出すのもな~face10

と悩んでいると、、、、、、

母が買ってくれましたkao07icon22


昨日、そのポン酢でブタの冷しゃぶを食べたんです。
大根おろしと七味を入れて・・・

まぁ!おいしかったのなんのって!奥さんiconN04icon12

舌が肥えていないはずの子供たちが、おいしいおいしい!と連発kao07
食べる前に、いちおうポン酢の話をしたからかもしれませんが・・・kao08

今まで調味料系でちょっとお高いものには縁のなかった私ですが、たまにはちょっとイイモノも使ってみたいなって思う今日この頃です。。。kao06

  


Posted by ルルヴェ at 21:21Comments(15)雑記